残暑が続き、まだまだ食欲が落ち気味…。そんなときにおすすめなのが、つるっと食べられる麺類です。今回は旨味たっぷりのトマトを使ったレシピをご紹介!喉こしがよく、トマトの酸味で食欲が湧いてきますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。
トマトと青じその冷たいスパゲティ
①パスタ100gはチン(※追記)して冷水でしめる
②1cm角のトマト1個、細切り大葉7〜8枚、砂糖、顆粒だし(ほんだし)、醤油各小さじ1、マヨネーズ小さじ1〜2、白すりゴマ、オリーブ油各大さじ1、チューブにんにく5ミリを合わせ、①を入れて和え、塩コショウで調える
③器に盛りオリーブ油をまわしかける pic.twitter.com/1gqivrQsQd
— 山本ゆり(syunkon レンジは600W) (@syunkon0507) June 29, 2023
トマトと青じそで作るスパゲッティです。さわやかな風味ではありますが、マヨネーズや砂糖が味に深みを出してくれますよ。電子レンジで完成するのもうれしいポイント!暑い日でもラクに作れますね。
夏のカレーうどん
夏のカレーうどんはトマト入れると絶妙な酸味で美味しい。
麺つゆ入れると「トマト×麺つゆ」のうま味で抜群に美味しくなります。レンジで簡単!
冷凍うどん1玉、水200ml、3倍濃縮麺つゆ大1、カレールウ1個にふんわりラップし600W7分チン。トマト1個、バター5gを混ぜ醤油で味調え青葱散らす。 pic.twitter.com/0nfaTfmmnB
— #ラク速レシピのゆかり@toroaスイーツ開発・料理家 (@igarashi_yukari) May 12, 2022
トマトを入れることによって暑い日にぴったりなカレーうどんに変身!めんつゆのだしの味わいとトマトの酸味がマッチして、絶妙なスープに。一味も二味も違ったカレーうどんが楽しめます。
配信: フーディストノート