「チョコホリックモンスター」
森永製菓は2023年9月18日(月)に、「チョコホリックモンスター」(参考小売価格:税込259円)を発売しました。

“秋の夜長にぴったりな「夜アイス」の新定番”として発売された同商品は、チョココーチングとチョコソース、チョコアイス、ブラックココアクッキーを組み合わせた、4種のチョコの味や食感が楽しめるカップ入りの究極の食感系チョコアイスなのだとか。

1個(145ml)当たりのエネルギーは301kcalです。
食感がスゴい!
「チョコホリックモンスター」に関するSNS上のクチコミを見てみると、「食べてみたい」や「めちゃくちゃおいしかった」「チョコチョコチョコ」「罪深い味」「硬くてスプーン折れそう」などのように、いろんな声があがっています。
チョコ好きな筆者は発売を楽しみに待っていたので、さっそく買ってきました!
黒いカップの中にアイスが入っています。内容量が145mlなので、小さい感じはありませんね。

冷凍庫から出した直後でもふわっと軽いくちあたりでなめらかなチョコアイスは、芳醇で濃厚なカカオ感があり、ほろ苦いブラックココアクッキーとよくマッチしています。

さらに食べ進めようと思ったら、ものすごく硬いものにぶち当たりました。スプーンで掘り起こしたら、大きめのチョコ! パリパリとした軽めの食感もあれば、ゴリッゴリのハードな食感もあってなんかスゴいですね。さらに食べ進めると、ふわっとラムが香るチョコソースが出てきて、いっきに贅沢感のある味わいに変わります。
チョコづくしのカップアイスですが、ひとくち食べるごとに味や食感に変化が生まれてすごく楽しいし、とてもおいしかったです。チョコ好きとしては、まとめ買いしたくなりますね。
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。