「白い板チョコアイス」
森永製菓は2023年9月25日(月)に、パキッと分厚いチョコでバニラアイスを包んだ板チョコ型のアイス「板チョコアイス」から、「白い板チョコアイス」(参考小売価格:税込173円)を全国で発売しました。

同商品は、2019年と2022年の秋冬に発売され、人気を博したアイスです。“定番化”を希望する声も多くあったようで、秋冬の定番商品として発売することになったのだとか。
1個(70ml)当たりのエネルギーは303kcal、たんぱく質2.3g、脂質21.9g、炭水化物24.2g、食塩相当量0.1gです。
食感が楽しい板チョコアイス
長方形の同アイスは、半分に分けた箱を持って食べると、チョコが溶けにくく食べやすいそうです。

実際にやってみるとこんな感じですね。

今回は撮影のためにお皿に出しました(素手で直接持つと、チョコが溶けてけっこう食べづらくなるのでご注意を)。

外側も内側も真っ白なアイスです。

外側のホワイトチョコにはクッキークランチが入っているので、パキパキ・ザクザクとした食感が楽しめます。中のバニラアイスはなめらかな口当たりで◎。ホワイトチョコのミルキーな味わいが堪能できてすごくおいしいです。久しぶりに食べましたが、やっぱりホワイトチョコ好きとしてはたまらない味わいですね。
SNSでは、「定番化嬉しい」や「超うまいね!」「大量に買ってきた」「やばいくらいおいしい」などのようにいろんな反応が見受けられます。チョコ好きなみなさんはぜひどうぞ!
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。