大掃除の機会にチャレンジ!カーテンを洗濯するには?

大掃除の機会にチャレンジ!カーテンを洗濯するには?

第3回 今日から役立つ家事hack
大掃除の時期、やりたい箇所はたくさんありますが、カーテンの洗濯だけはちょっと尻込みしがち。「家庭で洗えるの?」「どうやって?」「衣類と違う注意点は?」といった素朴な疑問を解決して、キレイなカーテンで新年を迎えてみましょう!

家で洗える?洗濯表示でしっかり確認

カーテンとはいえ、素材は衣類とおなじ「布」。まずは洗濯表示を確認しましょう。ただし、洗濯表示は2016年12月に変更されているので要注意。以下のマークに「×」がついていなければ家庭での洗濯が可能です。

【新表示】(2016年12月以降の商品) 洗濯桶のマーク
【旧表示】 洗濯機または洗濯桶のマーク

この他の詳細は消費者庁のウェブサイトで確認を。この機会にあやふやな部分を解決しておくと、これからの洗濯が楽になりますよ。

消費者庁「新しい洗濯表示」

どうやって洗うの?順序を踏めば簡単!

大きくてかさばるカーテン。そのまま洗濯機に放り込んでしまいたい衝動に駆られますが、ちょっとお待ちを。順序を踏めば意外と簡単な作業です。

1 汚れがひどい部分が外側になるように畳む

まず、カーテンフックを外してから、軽くはたいでホコリを落とします。次に、汚れのひどい部分が外側になるように畳み、洗濯用ネットに入れましょう。あまりに汚れがひどい場合は、つけ置き洗いも有効です。

2 とりあえずはおしゃれ着用洗剤で

一般的な衣類洗剤で洗える素材も一部ありますが、不明な場合や自信がない場合はおしゃれ着用洗剤が正解。レースカーテンなら迷わずこちらで。

3 洗濯機のコースは「おしゃれ着」「ドライ」など

洗濯機のコースは、デリケートなものを洗うための「おしゃれ着」「ウール」「ソフト」「ドライ」などを選びます。最後の脱水は20~30秒でOK。あまり長いとシワになったり、素材を傷めたりします。

4 カーテンレールにかけて干せば加湿効果も

洗い上がったカーテンは、元のカーテンレールに吊るして乾かします。あとは放置でOK。適度な加湿効果も得られて一石二鳥ですが、しっかりと乾かすには晴れた日の早い時間が◎。十分な日差しと風通しの良さには注意してください。また、衣類乾燥機の使用はおすすめできません。

クリーニング店や代行サービスの活用も

やってみると意外に簡単なカーテンの洗濯。時間がないときは、クリーニング店や掃除代行サービスを活用する手も。ハウスダストやホコリを予防するためにも、定期的な習慣にしておきたいですね。