「ペットボトルの形状を活かして料理の“型”として使うだけで、食卓を華やかに演出できます。アイデア次第で、いろいろと楽しめるので、ぜひチャレンジしてみてください!」
(大瀬さん 以下同)
●ペットボトルで作った透明セルクルで“サーモンのケーキ寿司”
「1.5Lの丸型ペットボトルの胴体を、幅5cmの輪にカットして透明セルクルを作り、ケーキ寿司を作ります」
【材料/2個分】
・使用するペットボトルサイズ………1.5Lのペットボトルから作った高さ5cmの透明セルクル。
※使用するペットボトルは、しっかり洗浄し、カットした切り口は危険がないよう処理してください。
・すし飯…………………………400g
・炒りごま………………………大さじ1/2
・きゅうり………………………1/2本(50g)
・錦糸卵………………………40g
・サーモン(刺身用)………10切れ
・貝割れ大根…………………少々
【作り方】
1)すし飯に炒りごまを混ぜる。きゅうりは2mmの輪切りにし、塩ひとつまみ(分量外)を振ってしばらく置き、キッチンペーパーで水気を取る。
2)セルクルの内側に薄くサラダ油(分量外)を塗り、その面に絞ったきゅうりを貼り付ける。すし飯を少しずつ加え、最後に水で濡らしたスプーンで表面を平らにする。
3)型をゆっくり抜いて、錦糸卵をのせる。サーモンを並べ、貝割れ大根をのせて出来上がり!
「型から抜くときは、スプーンで押さえながら抜くと形が崩れにくいです。セルクル型は、他にもポテトサラダやマカロニサラダの盛り付けにもおすすめです!」
●お花の形がカワイイ!! “お子様プレートのケチャップライス”
「ペットボトルの底をよく見てみると、四角、丸、花形と分かれています。その特徴を活かして料理の型として使えば、盛り付けを可愛く、多彩なバリエーションで楽しめます」
【材料/1人分】
・使用するペットボトルサイズ………底が花形の500mlペットボトルの底の部分(お好みの高さにカットする)
・ごはん…………………………120g
・(A)
ケチャップ……………………大さじ1
玉ねぎ(薄切り)……………少々
オリーブオイル………………小さじ1
塩・コショウ…………………少々
・グリーンピース………………小さじ2
・コーン…………………………小さじ2
・うずらの卵(半分に切る)…1個
【作り方】
1)大きめの耐熱ボウルに(A)を入れ、ラップをかけないで(600W)で40~50秒加熱する。
2)ごはんと(A)を混ぜ、さらにグリーンピースやコーンを加えて混ぜたら、ペットボトルの底の型に詰める。
3)皿に移し、うずらの卵をのせ、好みのおかずを添えて出来上がり!
「ごはんの型抜きの場合、あらかじめ型にサラダ油やバター薄く塗っておくと、型が外しやすくなります。花形の型は、他にもカレーライスのごはん、ゼリーなどデザートの型、お弁当のごはんなどの型としてもおすすめです!」
不要になったペットボトルを使いこなせば、型を買う必要もなし! 盛り付けのバリエーションをいろいろ楽しめるだけじゃなく節約にもなるので、ぜひ活用してみてください!
(文/横田裕美子)
取材協力/(株)宝島社 フードコーディネート/佐藤かな子