これ何に見える?あなたの落ち込みやすさがわかる【心理テスト】

これ何に見える?あなたの落ち込みやすさがわかる【心理テスト】

同じようなエピソードであっても、人によってどのくらい落ち込んでしまうかは大きく違うのではないでしょうか。「このくらいのことで落ち込むなんて弱い」と言われてしまう人もいるでしょうし、逆に「こんなことがあったのに落ち込まないなんてたくましい」と言われる人もいるでしょう。自分がどのくらい落ち込みやすいかを知っていると、落ち込みすぎずに済むかもしれません。図形が何に見えますか?あまり考えずにお答えください。

1. 氷枕

2. ビデオカメラ

3. パイナップル

4. まな板

©ママリ

1.氷枕に見えた人は「やや落ち込みやすい人」

図形が氷枕に見えた人は、やや落ち込みやすい人。あなたはどちらかというと、結構ささいなことでも落ち込んでしまったりすることがあるのではないでしょうか。ただし、落ち込みはしますが、それほど落ち込みが長く続くということはなさそうです。

この選択肢を選んだ人は、感情表現が豊かで気持ちが言動に表れやすい人です。あなたが落ち込んでいると、周りの人はすぐに気づくのではないでしょうか。「どうしたの?」と聞いてくれることもあるかもしれません。だからこそ、あなたは落ち込んでもすぐに、誰かが助けてくれるのではないでしょうか。

この選択肢を選ぶ方は、落ち込んでいても、誰かに話をすることで気持ちがスッキリする傾向があります。人前でも泣いたりできる人ですので、気持ちの整理は意外と早そうです。一見落ち込みやすく打たれ弱い感じに見えるかもしれませんが、意外とたくましい一面も持っているのではないでしょうか。

2.ビデオカメラに見えた人は「落ち込みやすい人」

図形がビデオカメラに見えた人は、落ち込みやすい人。あなたは、周りの人は気にもとめないようなことでも落ち込んでしまうことがあるのではないでしょうか。しかも、一度落ち込みを感じると、なかなか気持ちが切り替えられなくなってしまい、ずるずると落ち込んだ気持ちを引きずってしまいそうです。

この選択肢を選んだ人は、繊細かつ自分に自信がない傾向があります。真面目なところもあるため、周りの人が軽い感じで言った言葉も真剣に捉えて落ち込んでしまうことがあるのではないでしょうか。また、記憶力がいいのか、過去の嫌なことも芋づる式に思い出してしまい、さらに落ち込んでしまいそうです。

他人よりも落ち込みやすいということを知っているだけで、落ち込んだ時に少し自分を立て直す力が出てくるはずです。これはそんなに気にするほどのエピソードではないと思えれば、少し気持ちが楽になるのではないでしょうか。

3.パイナップルに見えた人は「あまり落ち込まない人」

図形がパイナップルに見えた人は、あまり落ち込まない人。あなたは、周りの人に比べると、あまり落ち込まない方なのではないでしょうか。落ち込むことはあるようですが、それほど回数としては多くはなさそうです。

この選択肢を選んだ人は、楽天的で物事を深くは考えない性格をしていそうです。誰かから嫌なことを言われて、一瞬落ち込んだとしても、寝て起きたら忘れているくらいの軽やかさがありそうです。いつまでも気持ちを引きずってしまうということはないのではないでしょうか。

多くの人が落ち込むようなエピソードがあれば、あなたも人並みに落ち込んだりはするでしょう。ただ、だいたいは考えているうちに「まあいいか」「仕方なかった」といった結論に至ることがあるのではないでしょうか。気づいたら気分が解消され、落ち込みは去っていることがありそうです。

4.まな板に見えた人は「落ち込まない人」

図形がまな板に見えた人は、落ち込まない人。落ち込んだ気持ちを感じることはあっても、ただ落ち込むということはないのではないでしょうか。どう対処していこうか考え、とにかく前向きに進んでいることが多そうです。落ち込んでいても何も変わらないと感じているのではないでしょうか。

この選択肢を選んだ人は、せっかちでテキパキしたところがありそう。なんでも効率よく手短に済ませたいという気持ちが強いのではないでしょうか。「時間の無駄」「時間がもったいない」といった言葉をよく使いがちかもしれません。そのため、落ち込むこともあなたにとっては時間の無駄なのではないでしょうか。

だからこそ、落ち込んでもすぐに自分のお尻をたたいて、何かしらのアクションを起こそうとするでしょう。そのため、ささいなことでは落ち込みませんし、大きなことでも落ち込みが長く続くことはなさそうです。前向きで、とてもたくましい人という印象を持つ人が多いのではないでしょうか。

記事作成: aiirococco

(配信元: ママリ

関連記事:

配信元

ママリ
ママリ
ママリは、妊活・妊娠・出産・育児など、変化する家族のライフステージに寄り添う情報サイトです。
ママリは、妊活・妊娠・出産・育児など、変化する家族のライフステージに寄り添う情報サイトです。