シャキシャキ感がクセになる「白菜とベーコンのペペロンチーノ風」

シャキシャキ感がクセになる「白菜とベーコンのペペロンチーノ風」

スピードレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、旬の白菜で作る簡単おつまみ「白菜とベーコンのペペロンチーノ風」です。ポイントは白菜の切り方!シャキシャキ食感がクセになるおいしさなのでぜひお試しください!

こんにちは、ぱおです。

今日ご紹介するレシピは「白菜とベーコンのペペロンチーノ風」です。

ベーコンとアンチョビの旨味で白菜がコク旨!ご飯の上にのせてどんぶりにしても、トーストにのせてもよく合います。

白菜の芯が特においしく食べられるレシピです。

「白菜とベーコンのペペロンチーノ風」レシピ

調理時間

15分

分量

2~3人分

材料

白菜…1/6個(300g)

ブロックベーコン…60g

アンチョビフィレ…2枚

にんにく(みじん切り)…1かけ

唐辛子(輪切り)…1/2本

オリーブオイル…大さじ1

塩こしょう…少々

作り方

1. 白菜は4cmくらいの長さに切る。

2. 向きを変えて、繊維に沿って1cm幅に切る。


3. フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火で加熱する。香りがでたら唐辛子と刻んだアンチョビを加えて炒める。

4. にんにくが色づいてきたらベーコンを加えて炒め、続いて白菜の芯の部分を加えて炒める。

5. 少ししんなりしてきたら葉も加えて炒める。仕上げに塩こしょうで味を調えて完成!

 

アンチョビとベーコンの塩気があるので、塩はほんの少しで十分です。少しずつ調節してくださいね。

白菜の芯のシャキシャキ感が最高です。

パンにのせても良く合うので、トーストした食パンの上にのせて朝ごはんにするのもおすすめです。

バゲットにのせればクリスマスのおつまみにもぴったり~!!

 

今日も最後までご覧くださりありがとうございます。

関連記事:

配信元

フーディストノート
フーディストノート
フーディストの人気料理レシピや暮らしを豊かにするアイデアを発信するライフスタイルメディア。毎日の食卓に大活躍のおすすめ料理レシピ、食を楽しむアイデアやトレンド、食品やキッチンツールに関するコラムなど、料理・食と暮らしにまつわる情報が満載です。 便利な時短・簡単レシピも多数掲載中!
フーディストの人気料理レシピや暮らしを豊かにするアイデアを発信するライフスタイルメディア。毎日の食卓に大活躍のおすすめ料理レシピ、食を楽しむアイデアやトレンド、食品やキッチンツールに関するコラムなど、料理・食と暮らしにまつわる情報が満載です。 便利な時短・簡単レシピも多数掲載中!