【栃木県旧南那須町(那須烏山市)】小さな暮らし。子どもたちの声は穏やかな日常だ

栃木県旧南那須町(那須烏山市)

日本中では目まぐるしく、日々いろんなイベントがひらかれている。「そんな日本には、どのような土地があるのだろう」と、写真家として活動している私(仁科勝介)は、“平成の大合併”時に残っていた、旧市町村をすべて巡る旅に出た。その数は2000を超える。

今回、地域や自治体、企業の取り組み、新商品などの情報を発信するニュースサイト「ストレートプレス」で、それらを紹介する機会をいただいたので、写真を添えて連載をスタートした。

「ストレートプレス」内に登場するローカルな市町村と、関係があるかもしれない。

今回は、栃木県旧南那須町(那須烏山市)を写真とともに紹介する。

Vol.123/栃木県旧南那須町(那須烏山市)

旧南那須町へやって来た。「那須」という地名に訪れると、栃木県にいるなあと感じるじぶんがいた。南那須庁舎を訪れる。ゆるやかな丘陵に囲まれているような地形で、庁舎も丘の上にあり、遠くを木々に囲まれた景色を見渡すことができた。庁舎の近くには烏山線の「大金駅」がある。名前も大金(おおがね)なので、縁起を担ぐ人が訪れているかもしれない。

那須烏山市役所の、南那須庁舎

なんだろうと思ったら、武道館だった

田植えだ

大金駅。夢が叶いそうな名前

裏には小学校があるらしく、子どもたちの元気な声が聞こえてきた

同じ日に、別の場所で水が張られた水田を見ることはあったけれど、旧南那須町ではお母さんが手植えをしている様子に出会った。主には田植え機を使っていて、細かなところを手で植えていたのかもしれないし、もしかしたらぜんぶ手植えなのかもしれない。ただ、黙々と苗を植えていく背中には、グッと感じるものがあった。

大金駅の裏には小学校があるみたいで、休み時間なのか、子どもたちの元気な声が聞こえてきた。そういうことはよくあるけれど、ここで聞いた声は、とにかく明るくて楽しそうだった。その声を聞いていると、やっぱり平和は尊いと、話が大きくなってしまうようなことも脳裏によぎるものだな、なんてことを思う。

(仁科勝介)

写真家プロフィール

仁科勝介(Katsusuke Nishina にしなかつすけ)/かつお

写真家として活動。1996年、岡山県倉敷市生まれ。広島大学在学中に、日本の全1741の市町村を巡る。

『ふるさとの手帖』(KADOKAWA)、『環遊日本摩托車日記(翻訳|邱香凝氏)』(日出出版)をはじめ、2022年には『どこで暮らしても』(自費出版)を刊行。

旧市町村一周の旅『ふるさとの手帖』:https://katsuo247.jp

仁科勝介公式Twitter:https://twitter.com/katsuo247

仁科勝介公式Instagram:https://www.instagram.com/katsuo247/

    

関連記事:

配信元

STRAIGHT PRESS[ストレートプレス]
STRAIGHT PRESS[ストレートプレス]
ストレートプレスは、グルメやファッション、ビューティー、ライフスタイルなど、身近なカテゴリで、日本全国を網羅した情報を幅広く取り上げ、生活に役立つ情報をストレートに発信するニュースメディアです。
ストレートプレスは、グルメやファッション、ビューティー、ライフスタイルなど、身近なカテゴリで、日本全国を網羅した情報を幅広く取り上げ、生活に役立つ情報をストレートに発信するニュースメディアです。