【リュウジの白菜使い切り】アツアツとろっとろ♡豚こま切れ肉と合わせて至高の「白菜の旨煮」にトライ!

【リュウジの白菜使い切り】アツアツとろっとろ♡豚こま切れ肉と合わせて至高の「白菜の旨煮」にトライ!

鍋がおいしい季節になってきました。でも、鍋をした後って、いつも具材が余りがちなわが家。特に白菜がよく余ってしまい、いつもおひたしにするのが定番です。もっと他に使い道が…何かおかずになるレシピがないかなと思っていたら、あのリュウジさんがぴったりのレシピを紹介していましたよ。白菜1/4個を全て使い切る「白菜のうま煮」ですって♪これならもう心配することなく白菜を買えちゃいそう!さっそく作ってみます。

チーズとろ~りなミルキースープ♡くったくたの白菜がうまうまな「鶏と白菜チーズ小鍋」にトライ!旨味強っ

チャンネル登録者数446万人のレシピ「白菜のうま煮」に挑戦♪

リュウジさんは、料理研究家でYouTubeチャンネル「料理研究家リュウジのバズレシピ」を運営しています。チャンネル登録者数はなんと446万人!節約できて、それでいて簡単に作れるレシピを紹介しているとあって、超大人気チャンネルです。今回はそんなリュウジさんが「至高のうま煮」と絶賛する、「白菜のうま煮」に挑戦したいと思います!

「白菜のうま煮」の作り方

【材料】(2~3人分)
豚こま切れ肉…250g
白菜…1/4個(約500g)
しょうが…10g
水…350ml
しょうゆ…大さじ1
みりん…大さじ2
かつお粉…3g
うま味調味料…5振り
塩…小さじ1/3
オイスターソース…小さじ1
酒…大さじ1(肉用)
酒…大さじ1(酒溶き片栗粉用)
塩…2つまみ(肉用)
片栗粉…小さじ2(肉用)
片栗粉…小さじ2(酒溶き片栗粉用)
黒こしょう…適量
サラダ油…大さじ1

※片栗粉と酒は加えるタイミングが2回あるので、分けて用意しておきましょう。
※かつお粉がなければ、かつお節でも代用OK。
※しょうがはおろししょうがでも代用OK。
※豚のこま切れ肉は小さめに切るか、ちぎっておくと良いです。

【作り方】
1.しょうがを千切りにし、白菜をそぎ切りにします。この白菜のそぎ切りがポイントで、面積の広いところから水が出て味も染みるらしいです!


2.豚こま切れ肉に、酒、片栗粉、塩を加え、もみ込みます。

3.フライパンに油を引き、中火で白菜が透き通るまで炒めます。

4.しょうが、水、しょうゆ、みりん、かつお粉、うま味調味料、塩、オイスターソースを加え、フタをして弱中火で7分ほど煮込みます。

5.豚こま切れ肉を加え、水分が足りないようであれば水を足します。

6.片栗粉と酒を合わせ(酒溶き片栗粉)、火加減を弱くしたフライパンに加えます。

7.中火で煮立たせ、全体にとろみがついたら黒こしょうで味を調えて完成です!

あつあつでとろとろ!

白菜のくたくた感と、味の染み染み具合が最高です。最初にお肉に片栗粉をまぶしているので、パサつきや固さを感じることは全くなく、とろとろの餡と絡んでむしろジューシーさを感じます。かつお粉が味をしっかり決めていて、見た目以上に和風な仕上がりになっていました。最後の黒こしょうがアクセントになっていますね。ご飯が進みます♪小さなお子さんが食べる場合は、黒こしょうなしでも十分おいしくいただけると思います。かつおの風味がとにかくよく効いているので、箸が止まりません。

ご飯のおかずに最適ですが、お酒にも合いそうな気がします。また、ご飯の上にかけて「あんかけ丼」にしてもおいしいと思いますよ♪

「白菜が余ったときに」と思って作っていましたが、これは定番のおかずになります!
あつあつ、とろとろの「白菜のうま煮」。

寒い時期にぴったりなので、ぜひお試しください。

関連記事:

配信元

あたらしい日日
あたらしい日日
世界が目まぐるしく変わってゆく今だからこそ、自然を身近に感じながら、自分らしく、気持ちよく暮らしたい。『あたらしい日日』は、そんな思いを抱くすべての女性のためのライフスタイルメディアです。「食」や「農」の話題を中心に、“あたらしい暮らし”に合う食べ方、住み方、働き方、遊び方、自分の磨き方…などを提案します。
世界が目まぐるしく変わってゆく今だからこそ、自然を身近に感じながら、自分らしく、気持ちよく暮らしたい。『あたらしい日日』は、そんな思いを抱くすべての女性のためのライフスタイルメディアです。「食」や「農」の話題を中心に、“あたらしい暮らし”に合う食べ方、住み方、働き方、遊び方、自分の磨き方…などを提案します。