もちもちのおこわって、食べると幸せな気分になりますよね♪そんなおいしいおこわを自宅で手軽に作れたら…と切望していたら、簡単に作れるレシピを料理研究家リュウジさんが紹介していました。わざわざもち米を用意するのではなく、炊飯器にお米と切り餅を一緒に入れて炊くという方法だそうです。これなら、手軽におこわを作ることができそうですよね!さっそく切り餅を使った「至高のおこわ」作りにチャレンジしてみます♪
【リュウジレシピ】余ったお餅にチーズ×海苔×かつお節♪うま味の掛け合わせな「革命餅」作ってみた!
サトウの切り餅で作る「至高のおこわ」とは
もちもちのおこわは大好きですが、わざわざもち米を用意するのが面倒だな…と思い、作ったことがありませんでした。
しかしYouTubeチャンネル『料理研究家リュウジのバズレシピ』で紹介されている「至高のおこわ」は、もち米を用意することなく、普段の炊き込みご飯の材料にサトウの切り餅を加えるだけで、もちもちのおこわが作れちゃうらしいですよ。
これなら自宅で手軽におこわが楽しめそうですよね♪
視聴回数54万回以上、5,800以上のいいねをもらっている「至高のおこわ」。
冬にかけてお餅を食べる機会も増えるので、お餅のアレンジレシピとしても活躍してくれそうですね。
さっそく作ってみましょう~♪
【材料】
米…2合
豚こま薄切り肉…140g
油揚げ…1枚
しいたけ…70g
たけのこ…60g
にんじん…50g
サトウの切り餅シングルパックミニ…3個
しょうゆ…大さじ1と1/2
みりん…大さじ3
オイスターソース…大さじ1
酒…大さじ1
うま味調味料…4振り
油…小さじ2
かつお粉…3g
塩…小さじ1/3
青ねぎ(小口切り)…適量
七味唐辛子…適量
1. お米をサッと洗っておきます。
2. しいたけは軸を切り落とし、薄切りにします。
軸の部分も細かくカットして使いますよ。
3. にんじん、たけのこ、油揚げは千切りにしておきます。
4. 豚こま薄切り肉は細く刻みます。
5. 1に2合の線まで水を入れ、サトウの切り餅を手で割って入れます。
6. フライパンに油を入れ中火で熱したら、2、3、4を入れよく炒めます。
7. 6にしょうゆ、みりん、オイスターソース、酒、塩、うま味調味料、かつお粉を入れ、水分を飛ばします。
8. 5に7を入れ炊飯します。
9. 8が炊き上がったらお茶碗に盛り付け、青ねぎと七味唐辛子を振りかけたら完成です。
見ているだけでおいしそうですよね♡
炊飯器を開けた時にいい香りが漂いましたよ。
そして、しゃもじで混ぜるとモチモチ感が伝わってきます。
さっそく食べてみますね♪
ひと口食べると、思った通りモチモチっとこれは完全におこわです。
さまざまな具材の旨味が合わさって、口いっぱいにおいしさが広がります。
具材にしっかりと味付けしているので、ご飯にも味が染み込んでいましたよ。
今まで、おこわはもち米を購入する必要があると思っていましたが、切り餅を入れるだけでモチモチ感を楽しめるのはうれしい♡
これなら手軽に自宅でおこわを楽しめます。
普通の炊き込みご飯も好きですが、やっぱりモチモチのおこわもいいよね♡
ぜひ手軽におこわを作ってみてはいかがでしょうか。
配信: あたらしい日日
関連記事: