
【その1】月替わりで配信される「日本の歴史」シリーズ
KADOKAWAが提供している学習まんがシリーズ「日本の歴史」全15巻を月替わりで配信。毎月1巻ずつ追加される日本の歴史シリーズで、まんがを楽しみつつ歴史を学べます。追加されたまんがは、いつでも読めるようになっているので、読み忘れたり、繰り返し読んだりしたい時もOK♪ 暗記ものが多い歴史の問題も、まんがで覚える方が頭に入りやすそうですね。

【その2】「NEW世界の歴史」はオールカラーで読み放題!
学研まんが提供の「NEW世界の歴史」シリーズが初月5巻が読み放題。こちらも毎月1巻ずつ追加されていきます。オールカラーなので子どもにも読みやすく大人気。豆知識や注釈が入っているので、しっかりとした知識が身につきます。巻末には受験参考書並みの歴史に関する資料が掲載されているため、子どもだけではなく、受験に向けて準備している学生や歴史を勉強しなおしたい大人にも、もってこいのシリーズになっているのです。
【その3】「NEW日本の伝記」「NEW世界の伝記」で偉人を知ろう
織田信長や坂本龍馬などの日本の偉人から、オードリー・ヘプバーンやスティーブ・ジョブズの世界の偉人を学研まんがで学べる! いつでも好きな時に、好きな偉人のまんがを読むことができます。「NEW日本の伝記」が3巻、「NEW世界の伝記」が3巻あり、こちらも毎月1巻ずつ追加されるので、読み応え十分。

そのほか、「日本の古典」などの様々な学習まんがも登場。今までは1冊1冊dブックで販売をしていた学習まんがですが、dキッズに加入していれば、月額372円だけでまとめて読むことができちゃいます。また、タブレットやスマートフォンで読んでみて、実際に本が欲しくなったらその場で購入することも可能。お気に入りの学習まんがを手に入れましょう♪
dキッズは初回31日間の無料お試し期間あるので、まずは登録してみて、学習まんがや知育アプリを実際に試してみるとよさそう。子どもが興味を持って読んでくれたら、様々な歴史の知識が身につくはず。数カ月後には歴史が大好きになっちゃうかも?