PTA廃止校が語る PTAを廃止してわかった気づき

第3回 なくならないPTA問題 抜本的解決のためにすべきこと
「PTAを廃止すればよい」。そう言った声が後を絶ちません。昨今、共働き家庭も増えており、働くママたちにとっては日中に活動の多いPTAは負担が大きいのも事実。もしもPTAを廃止したらどうなるのでしょう? 実際に廃止した学校に取材すると…。

2008年にPTAを廃止した和田中学校

2008年にPTAを廃止した、東京都の杉並区立和田中学校の校長・田中裕之先生に、PTAを廃止した経緯や変化について話をうかがいました。

「私が本校にきたのは3年前なので、PTAを廃止した明確な経緯についてはわかりません。想像になってしまいますが、外部機関との関係をもたずに、和田中学校だけでの活動にすることが目的のひとつではなかったのかと思います。PTAがあると、学校内での活動のほか、杉並区内での活動や東京都内での活動が多く、そういった煩わしいつながりがなくなり、和田中学校だけの活動で済むというメリットがあります。現に和田中学校では、PTAに変わる『保護者の会』がPTAと同様の活動をしています」(田中先生、以下同)

学校にPTAがあり、さらに社団法人日本PTA全国協議会や都道府県、市・区の連合会に加盟していると、定期的に開催される各連合会の会合や総会に出席するだけではなく、「分担金」と呼ばれる会費を納めなければなりません。これらがなくなるだけで、PTA活動による時間的・経済的負担は軽減され、保護者にも教員にもメリットになります。

>>関連記事:【PTA】問題だらけの組織はどうして誕生したのか?

PTA廃止校が語る PTAを廃止してわかった気づき

PTAは保護者の会に名前を変えた

PTA連合会のしがらみがなくなり、連合会に関する活動はなくなりましたが、それ以外のPTA活動は、「保護者の会」という名前で継続しているそうです。

「私が在籍した過去の学校で見てきたPTA活動と、本校の保護者の会の活動はなんら変わりありません。定期総会もあり、役員会や学級委員会、広報委員会なども存在します。保護者会費を集め、すべての保護者が参加しているため、役員以外の保護者が参加する活動もあるのが現状です」

PTAとの違いは、教員が参加していないということだけ。そのため、教員の負担は軽くなったそうですが、保護者の負担は減っていません。入学式当日は、保護者を招集して役員決めをしているそう。とはいえ、連合会の活動はないため、保護者からPTAがないことに対する不満は出ていないのだとか。

PTA廃止は行政に意見を述べるチャンスをなくす

前述の事柄だけを見ると、PTA問題を解消するために廃止することはひとつの方法かもしれません。しかし実際には、大きなデメリットがあるそうです。

「個人的には、PTAを廃止することは良いことだとは思えません。東京都中学校PTA協議会のような連合会は、行政に物申せる力を持っています。その組織から抜けるということは、行政に意見を述べるチャンスを手放すことと同じです。例えば、連合会組織がきちんと機能していれば、エアコン設置を行政に強く要望できます。しかし、要望が実現した時、加盟していない、負担も活動もしていない本校も恩恵を受けることになります。果たして、それでいいのでしょうか? 責任を果たさずに恩恵だけ受けるのは、人の道に反する気もします」

もしも、全校がPTAを廃止してしまったら、全国の保護者が行政に対し、何も言うことができなくなります。結果、学校環境に何か問題が起きたとしても、それを改善する手立てを失うことになりかねない。そう田中先生は警鐘を鳴らします。

保護者が活動しなくなると教育の質が低下する

PTAには、学校(教員)のサポートをする側面もあります。廃止することによって、保護者がそれらの活動を一切しなくなるとどうなってしまうのでしょうか?

「保護者の支援活動によって、教育環境が整えられている部分があります。PTA活動がなくなると、教員だけでは手が回らずに教育水準を低下させてしまう場面も出てくる可能性があります。教育の質的低下を招き、ひいては学力低下にもつながってしまいます」

“PTAは絶対不要だ”という声をよく耳にしますが、廃止経験校の意見に耳を傾けると、廃止したほうが良いとは一概には言えなそうです。仮に、「共働き家庭でPTA活動が負担になるから」という理由だけで廃止すると、保護者の負担は軽くなっても、子どもへ悪影響を及ぼす可能性も。PTAには、保護者と学校と地域が連携して、子どもの教育や安全を見守るという目的があることを忘れてはなりません。
(文・奈古善晴/考務店)

>>関連記事:なぜ浸透しない?PTAの民間委託や代行サービスの問題点

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

お話をお聞きした人

田中裕之
杉並区立和田中学校 校長
2008年にPTAを廃止した東京都の杉並区立和田中学校・校長。38年間という長い教員歴のなかで、さまざまな学校でPTAを経験。生徒の学力低下や非行などで問題視されていた和田中学校に赴任し、学校を再生させた。
2008年にPTAを廃止した東京都の杉並区立和田中学校・校長。38年間という長い教員歴のなかで、さまざまな学校でPTAを経験。生徒の学力低下や非行などで問題視されていた和田中学校に赴任し、学校を再生させた。