「舌がんの症状」はご存知ですか?初期症状・末期症状も解説!【医師監修】

「舌がんの症状」はご存知ですか?初期症状・末期症状も解説!【医師監修】

食事や会話といった日常生活に重要な役割を果たしている「舌」に発症するがんが舌がんです。
口の中に生じるがん(口腔がん)の中でもっとも発生率が高い舌がんですが、症状を知っていれば早期発見できる可能性が高いがんでもあります。

この記事では舌がんの症状や原因、診断方法とともに、舌がん以外の口腔がんの種類についても解説します。予防と早期発見に役立てていただければ幸いです。

≫「舌がんの前兆となる初期症状」はご存知ですか?原因・検査法も解説!【医師監修】】

監修医師:
若菜 康弘(医師)

鶴見大学歯学部大学院卒業 / 現在は若菜歯科医院の院長

舌がんとは?

口腔がんとは口の中にできるがんの総称で、舌がん(ぜつがん)は口腔がんの中でも舌にできるがんを指します。口腔がんは自分で見たり触ったりして確認できるため、他の部位のがんと比較して発見しやすいといえます。
舌がんは口腔がんの中でもっとも発生する割合が高く、口腔がん全体の約55%を占め、女性よりも男性の発症率が高いといわれています。
舌がんが発生する場所で多いのは舌両側の縁部分や裏側で、舌の先端や表面に発生することはあまりありません。がんは舌の表面の細胞から生じ、進行するにつれて深い場所へと広がっていきます。
舌がんを含む口腔がんはリンパ節や肺などに転移する可能性が高いため、早期発見と早期治療が重要です。舌がんの5年相対生存率は早期がんの場合で約90%、転移を伴う進行がんの場合で約50%となっています。

舌がんの症状

舌がんは、初期段階では痛みや出血があるとは限りません。ここからは見た目の変化や違和感など、舌がんの主な3つの自覚症状を詳しく紹介します。

舌に硬いしこりができる

舌がんの自覚症状の1つにしこりがあります。硬結と呼ばれる硬いしこりや腫れで、初期では痛みを伴うとは限りませんが、がんが進行するとしこりの硬さが増し、腫れが大きくなって痛みや出血が起こることがあります。口内炎と間違えやすいため、2週間以上治らない口内炎がある場合や、舌にしこりができた場合は医療機関を受診しましょう。

舌がただれる

舌の表面がただれたようになるのも舌がんの症状の1つで、赤く腫れる場合と白く変色する場合の2種類あります。
舌の粘膜が鮮やかな赤色になってただれる状態を紅板症といい、痛みを伴うのが特徴です。紅板症は約半分ががん化するといわれており、炎症部分が舌の内側にえぐれていく場合と、腫れて外側に盛り上がっていく場合があります。
一方、白くまだら状に変色する状態を白板症といい、舌の一部が白い膜に覆われたような状態になります。痛みはなく、擦っても取れないのが特徴です。
舌の表面にこのような違和感を感じたら、早めに医療機関を受診しましょう。

舌の動きに対する違和感

舌がんが進行すると舌の動きに対する違和感が生じ、食事の際の飲み込みにくさや会話のしにくさといった症状が出てきます。舌は食事や会話など重要な機能を担っている部位です。がんが進行するほど治療後の機能回復に影響しますので、ささいな違和感であってもまずは医師に相談しましょう。

関連記事: