メンズの毛穴汚れの原因と黒ずみを防ぐ3つのポイント!毛穴ケアの注意点も紹介

仕事やプライベートで人と接する際、せっかくいい表情をしていても、毛穴の汚れや黒ずみがあっては、清潔感が台無しです。ただし気になるからと自己流でケアすると逆効果になることも…。この記事では女性よりも皮脂が多いと言われるメンズの黒ずみ毛穴の正しいケア方法について、美容家の小林 ひろ美さんに教えてもらいました。

メンズの毛穴汚れの原因とは

毛穴の汚れや黒ずみの原因は「角栓(かくせん) 」によるものです。角栓は角質と皮脂が合わさってできたもので、肌の乾燥や毛穴の汚れ、ターンオーバー(肌の新陳代謝・肌の生まれ変わり)の乱れなどが原因で毛穴にたまっていきます。そしてこの角栓が酸化して黒っぽく見えるのが「黒ずみ毛穴」です。

特に男性の場合、皮脂分泌量が成人女性の約2~3倍多いといわれており、女性よりも男性の方が角栓ができやすく、毛穴が黒ずみやすいのです。

角栓ができる原因についてもう少し詳しく解説します。

1.肌の乾燥

肌が十分に潤っていないと、皮脂や汗の分泌が低下し、肌表面の水分が不足し、肌の表面が硬くなり、毛穴がつまりやすくなります。また、乾燥によって肌のターンオーバーが乱れると、古い角質が適切に剥がれず、毛穴につまりやすくなります。乾燥から肌を保護するためには、適切な保湿が不可欠です。

2.毛穴の汚れ

毛穴は、皮脂や汗などの分泌物が排出される通路であり、そこには古くなった角質や埃、化粧品の残りなどがたまりやすい性質があります。そのため、汚れが蓄積すると毛穴がつまりやすくなります。このつまりが長期間続くと、酸化して黒ずみが生じたり、炎症を引き起こしてニキビの原因となることがあります。

3.ターンオーバーの乱れ

ターンオーバーとは、肌が古い角質を剥がして新しい細胞を生成する過程のことを指します。この過程が正常に進行することで、古い角質が適切に取り除かれ、肌が入れ替わります。そのため、まちがった洗顔やストレス、不規則な生活習慣があると、ターンオーバーが正常に働かず、毛穴がつまりやすくなり、角栓ができやすくなります。

メンズの毛穴の黒ずみを防ぐ3つのポイント

では、どのようにすれば毛穴の黒ずみを防げるのでしょうか。それには日頃の正しい毛穴ケアが欠かせません。ここからは黒ずみ毛穴やいちご鼻を予防する、4つのケアポイントをご紹介します。

1.【洗顔】正しい洗顔で汚れをしっかり落とす

まずは皮脂や古い角質を正しい洗顔方法で丁寧に落としていきましょう。

【洗顔は力を入れずに、事前に蒸しタオルで毛穴を開くと効果的】
洗顔する際は洗顔料をしっかりと泡立てて、力を入れずに顔をなでるように洗います。毛穴をきれいにしたいがために、ゴシゴシと力を入れて洗っている方もいるかもしれませんが、ゴシゴシ洗いは皮脂の落とし過ぎや肌荒れの原因になるため避けましょう。

洗顔前に顔に蒸しタオルを当て毛穴を開いてから洗顔する方法も、汚れが浮き出やすくなるのでおすすめです。

2.【保湿】乾燥を防いで皮脂の過分泌を防ぐ

肌は乾燥すると皮脂が過剰に分泌されます。洗顔後はタオルで顔の水分をふき取ったらできるだけ早く、化粧水(ローション)で肌に必要な水分を補給し、乳液(クリーム)でうるおいを閉じ込め肌の乾燥を防ぎましょう。

3.【生活習慣】睡眠や栄養で体の内から毛穴ケア

毛穴の黒ずみは体の内側からのケアも欠かせません。角栓の原因のひとつであるターンオーバーの乱れは、日々の生活習慣と関係しています。例えば、睡眠不足や不摂生な食事、お酒の飲みすぎ、喫煙などは肌のターンオーバーのサイクルを乱れさせ、毛穴の状態にも影響する可能性があります。肌をすこやかに保つためにも、バランスのよい食事や質のよい眠り、適度な運動を心がけましょう。

関連記事: