少ない+毛=動詞?
普段、あまり見かけることがないこちらの文字。「毛」が入っていることから、髪の毛や体毛をはじめとする毛に関する動詞と推測されますが、なんと読むのでしょうか?

気になる正解は・・・こちら↓
正解は・・・・
↓
↓
↓
↓
↓
「むしる」
「少ない毛」と書いて「むしる」とは、なかなか酷な印象ですね・・・この「毟」の字は中国から伝わった文字ではなく、日本で独自に作られた和製漢字なのだそうです。
使われ方としては、「雑草をむしる」「財産をむしりとる」など、あるもの・生きているものを引っこ抜く意味合いで使われます。