2種類の唐揚げを一度に楽しむガッツリ系
その衝撃の弁当というのは、2020年1月21日(火)にファミリーマートが発売した、「ダブル唐揚丼(チキン南蛮&ピリ辛唐揚)」というもの。税込530円で販売されています。
この商品は、醤油やにんにく、コチュジャンなどを合わせたたれで和え、さらにからしマヨをかけたピリ辛唐揚と、甘酢たれ&タルタルソースをかけたチキン南蛮の2つを豪快に盛り付けた弁当です。
冒頭でもお伝えしたように、実はこの弁当、1食あたり976kcal。超ハイカロリーといえば、昨年は、セブン-イレブンの「まんぷく!」シリーズの「まんぷく!カレーチャーハン&チキン南蛮」や「まんぷく!唐揚げ弁当(旨塩&にんにく醤油)」、1食で1239kcalの「まんぷく!タルタルチキンカツ弁当」など、「まんぷく!」シリーズが話題になりましたよね。今回もなかなかのインパクトなので、買ってきました!
食いしん坊のためのコンビニ弁当

ごはんの上に2種類の唐揚がドーンとのっていて、見るからにボリューミーですよね。
しっかりお腹を空かせて、まずはピリ辛唐揚から食べてみます。コチュジャンやにんにくを使っているというからかなりパンチのある味だと思っていたのですが、そこまで辛いわけでもなくまさに“ピリ辛”。ごはんとの相性もバツグンで、からしマヨもいいアクセントになっていますよ。
チキン南蛮は、甘くてほんのり酸味のあるたれが◎。タルタルソースをつけることでまろやかさとさっぱり感が加わり、さらにおいしさアップ! 全体的にかなりこってりとした味付けですが、箸休めに紅しょうがやゆでたまごが添えられているのは、地味に嬉しいポイントです。
このボリュームで530円は、「高コスパ」といえます。いつもの弁当に物足りなさを感じているならぜひ!
(文・明日陽樹/TOMOLO)