【新店】未知の料理「パロティーヌ」メイン料理化への道⁉居酒屋オーナーが営むおしゃれカフェがオープン!|鳥取県倉吉市

【新店】未知の料理「パロティーヌ」メイン料理化への道⁉居酒屋オーナーが営むおしゃれカフェがオープン!|鳥取県倉吉市

メニュー

こちらがメニュー。

どのランチも前菜、パン、スープ付です。
どれにしようか悩ましいですが、メニューボードにある「BRYANTランチ」はどうやら日替わりのよう。
この日は「白ネギとベーコンスパゲッティ1/2、デミグラスハンバーグ」1,540円(税込)
パスタとハンバーグが一度に食べられるってお得感ありますよね!
早速このランチを頂きましょう♪

BRYANTランチ

まずは前菜が登場。
ブロッコリーのキッシュにパプリカ、人参のラペ、サラダにチキンのバロティーヌとなかなかのボリューム!

ちなみに「チキンのバロティーヌって何?」
そう思われた方いらっしゃいませんか!?
私も知らなかったので調べました!

これは、開いた鶏肉に、野菜などを敷き詰めて筒状に巻いたフランス料理なんだそう。
倉吉でこんなオシャレな料理が食べられるなんて感激です!

次にカボチャスープが登場。
丁寧に裏ごしされた口当たりの滑らかなスープ。
皆さんはスープの中でどれがお好きですかね?
私はカボチャが一番です♪

そしていよいよメイン♪
ベーコンの旨味とキャベツの甘みがパスタの中で良い仕事してます♪
ふっくらジューシーなハンバーグは濃厚なデミグラスソースをたっぷり付けてお口へイン。

「ハンバーーーーグ!!」

美味しくて思わず井戸田 潤さんのモノマネをしそうになりましたが、出禁になったら嫌なのでここはガマンガマン笑
パスタにハンバーグ、どちらも一度に味わえるなんて最高!

食後はプラス440円(税込)で、ミニスイーツと飲み物が付きます。
人気なのはチーズケーキだそう。
濃厚なクリームチーズが口の中でジワジワとろけていきます♪
あーこれホントに美味しい!
でもランチでお腹いっぱいだからこの量がちょうどいいかも・・・!
食後のスイーツがミニサイズの理由を食べて納得した私です笑。

ボリュームたっぷりのランチにスイーツ、大満足になるのは間違いナッシング♪

ランチにすっかりどハマリし、後日またランチを食べに行った私。

ちなみにこちらが別の日に頂いたBRYANTランチの前菜。

そしてメイン。
またしても前菜にバロティーヌが(·Θ·)
もしかしたらこのバロティーヌって、毎回前菜に登場するひと品なんでしょうか?

これはお店の方に話を伺うしかありませんね。

関連記事: