外から帰ったら手洗いとうがいをしましょう
こどもにとっては正しいうがいのやり方はなかなか難しいもの。口の中をすすぐだけでなく、上を向いて「ガラガラ」と、のどの奥まですすぐことが大切です。漢字では口へんの文字ですが、思い浮かびますか?

気になる正解は・・・こちら↓
↓
↓
↓
↓
↓

実は同じ文字で「せき」とも読みます。「うがい」という言葉は、岐阜県の長良川で行われている漁の「鵜飼」が由来と言われています。川に放たれた鵜が魚を捕まえて飲み込んで、吐き出すことで漁をしていたことから、「うがい」になったそうです。
関連記事:
薬剤師に聞いた!うがい薬の種類と選び方のポイントはこの2点
マスク、手洗い、うがい、インフルエンザ予防で本当に有効なのは?