「M-1決勝の前夜も介助やおむつ交換してました」メイプル超合金安藤なつさんが、介護福祉士の資格に挑戦した理由

「M-1決勝の前夜も介助やおむつ交換してました」メイプル超合金安藤なつさんが、介護福祉士の資格に挑戦した理由

芸人として第一線で活躍しながら昨年、人生初という猛勉強を経て介護福祉士国家試験に受かった安藤なつさん(43歳)。なぜ今、介護の資格を?そもそも安藤さんにとって、お金と仕事って?安藤さんが聞かせてくれた話の芯にあったのは、「人気者になってもブレない自分の軸」でした。

下積み時代は女友達と6年間アパートで節約生活

編集部(以下編) ブレイクされる前は、介護の仕事とお笑いの二足のわらじだったそうですね。

安藤さん(以下敬称略) はい。週3日ほど介護の仕事をしていました。当時はスタイリストのアシスタントをしていた友達と一緒に住んでいたのですが、収入は15万円ぐらい。家賃の10万円と携帯代、光熱費を払ったらカツカツ、という暮らしを約6年続けました。

編 かなり厳しい家計ですね。

安藤 余裕はなかったです。でも、実家が送ってくれた野菜を大きな鍋で煮て豚汁をつくり、そこに小麦粉こねてつくった“すいとん”を入れて満足感をだすなど、2人で工夫するのが面白くて。一度、「本当にもう小銭しかないよ、どうする?」って状況にもなりましたが、その時も2人で「よし、米と納豆で行こう」って乗り切りました(笑)。

M-1決勝の前日まで介護ヘルパーで食べてきた

編 なぜ介護のお仕事を?

安藤 子どもの頃、おじが経営していた障害者施設に遊びにいって、簡単な手伝いをしたのがきっかけです。そこは知的障害があるかた、体に障害があるかた、高齢のかたがいらしたのですが、体位交換から立ち上がり・起き上がり、食事、トイレ、入浴の介助などで文字通り体当たりで向き合っているうち、気持ちが通じ合ってくるのが嬉しくて。20歳の頃にホームヘルパー2級(現介護職員初任者研修)を取りました。そこから在宅介護の仕事を始め、M-1 決勝の前日も夜勤で、介助やおむつ交換をしてました。

編 介護は単に生活費を稼ぐ手段というだけではなかった?

安藤 そうですね。利用者さんは介助がないと生活が成り立ちません。だから、「ありがとう」の重みが違う。社交辞令や忖度みたいに“雑”なものが混じらない「ありがとう」って、普通の生活ではなかなか聞けません。そういう純粋な「ありがとう」を受け取り続けてきたことで、お金では買えない価値を知ったのかもしれないです。

関連記事: