【5月15日は何の日?】ノーベル賞学者が紹介した「長寿になる食べ物」の日

【5月15日は何の日?】ノーベル賞学者が紹介した「長寿になる食べ物」の日

ママテナから毎日配信中の「今日は何の日」。

この日に生まれた有名人の意外なエピソードや、記念日の由来、雑学についてもご紹介!
今日から話のネタに活用してみてはいかが?

この日誕生日の有名人はコチラ▼

この日誕生日の有名人は…美輪明宏(1935年5月15日)

5月15日は何の日?

5月15日は「ヨーグルトの日」。

1845年のこの日、ロシアにイリヤ・メチニコフ博士が生まれたことを記念し、制定されました。

微生物学者であるメチニコフ博士は、ブルガリアに長寿者が多いのはヨーグルトに含まれる乳酸菌が理由だと突き止め、世界中にヨーグルトの健康効果について紹介した人物。

また、1908年には白血球の食作用に関する研究でノーベル生理学・医学賞を受賞しています。そんな偉大な功績もありながら個性的で風変わりな性格だったようで、「科学の魔王」とも呼ばれていたそうです。

5月15日生まれの有名人

  • 宮崎恭子:1931年5月15日
  • 伊丹十三:1933年5月15日
  • 前田忠明:1941年5月15日
  • 美川憲一:1946年5月15日
  • 江夏豊(元野球選手):1948年5月15日
  • ヴァヒド・ハリルホジッチ(サッカー指導者):1952年10月15日
  • 辰吉丈一郎(ボクシング選手):1970年5月15日
  • 渡辺和洋(アナウンサー):1976年5月15日
  • 井上康生(柔道指導者):1978年5月15日
ママテナ編集部
ママテナ編集部
「ママテナ」は、日常生活のちょっとした悩みや疑問を解決するヒントをカテゴリごとの記事で提供するWebマガジンです。 毎日家事や子育て、そして仕事に忙しく、時間に追われる女性でもスキマ時間で手軽に読める生活に役立つ旬の情報を、グラフなどを使ってわかりやすくお届け♪ 身近なところから生活の質を高め、より充実した暮らしを応援します。
「ママテナ」は、日常生活のちょっとした悩みや疑問を解決するヒントをカテゴリごとの記事で提供するWebマガジンです。 毎日家事や子育て、そして仕事に忙しく、時間に追われる女性でもスキマ時間で手軽に読める生活に役立つ旬の情報を、グラフなどを使ってわかりやすくお届け♪ 身近なところから生活の質を高め、より充実した暮らしを応援します。