乾電池の備え方…災害時に何本あればOK?

おすすめの備蓄方法

どんな電池をどう備えたらよいか、おすすめの方法を紹介します。

備えるならアルカリ電池

よく店頭で見かける乾電池には、マンガン電池とアルカリ電池があります。マンガン電池はリモコンや時計など小さい電流で動く機器に使うのに向いています。対してアルカリ電池は、小さい電流から大きい電流までさまざまな機器に使えます。マンガン電池よりパワーが強く、長持ちするのが特徴です。

マンガン電池はアルカリ電池より安い価格で売られていることも多いですが、上記のような特徴から、非常時に向けてはアルカリ電池の備えをおすすめします。

また、マンガン電池とアルカリ電池を混ぜて使うと液が漏れるなどの危険があるので、アルカリ電池で揃えておくと安心かもしれません。

ローリングストックで備えよう

「防災用電池」という商品も販売されていますが、必ずしもそういった商品を購入する必要はありません。一般的なアルカリ電池をローリングストックで備えるのがおすすめです。

乾電池は普段から使うものですし、一般的な電池でも10年程度の長期間保存ができる製品もたくさんあるので、日常的に使いながら補充していくのが良いでしょう。先ほど調べた必要な数は常に在庫があるようにしておきましょう。

関連記事: