【新1年生】マイペース次男が新1年生になってわが家は何が変わったのか

【新1年生】マイペース次男が新1年生になってわが家は何が変わったのか

みなさん、こんにちは!
3歳差兄弟ママの ほそやゆかです★

あんふぁんメイト12期も継続させていただくことになりました。

また1年間よろしくお願いいたします!

さぁ、始まりました、新学期。

わが家の次男も新1年生になりました!

毎日バタバタなのですが、新1年生になって変わったことが色々とありました。

今回はその中から変わった点4つを書きたいと思います。

●まず持ち物を確認

幼稚園児と比べ、新1年生は毎日教科書や連絡帳、お道具、給食セット、体育着…など持っていくものが多い上に毎日持ち物が変わったりします。

最初のうちは持ち物を親がチェックしなければならないので、帰ってきたら必ずプリントをチェックして、持ち物を確認します。

●毎日書き物が多い

これは、幼稚園でもそうでしたし最初は仕方がないと思いますが、毎日のように提出書類があります。

提出期限も短めなので、しっかりチェックしなければなりません。

●自然と早寝、早起きになる

これは、良いことですよね。

毎日学校まで歩くようになり、学校でも授業を受けたり、お友達と話したり…子どもながらに緊張しながらよく頑張っていると思います。

自然と前より早く寝るようになりましたし、お兄ちゃんと一緒に学校に行きたい次男は幼稚園のときより早く起きるようになりました。

●情緒不安定になる

個人差があると思いますが、マイペースのわが家の次男は『学校楽しい!』と言いながらも、話を聞いてほしくて以前より私にべったりになったり、兄弟でいてもイライラして喧嘩になって泣いてしまったりと、今までのペースとは違うことで心が疲れているなと感じることが増えました。

そんなときは『疲れたよね』と言いながら背中をさすってあげると少し落ち着きます。

また、1人になれる個人スペースを作ってあげると、動画を見たりおもちゃをいじったりして、しばらくすると元気になって出てくるのでダンボールでも小さいテントでも用意してあげると良いのかもしれません。(狭いところが落ち着く様です)

●最後に

子どもが新1年生になり、変わったのは子どもだけでなく…親もですよね。

わたしはなかなか自分の時間を取れなくなりました。

仕事中も引っ付いてきたり、横でずっと話しかけてくるため集中できなかったりで思うように進まないことが多いです。

最初のうちは仕方がない。。
慣れるまではわたしも今までの時間の使い方を変えながら頑張ろう!

と思いながら、なんとか乗り越えたいと思います。

新1年生のママパパさん!
環境の変化に対応するって大変ですよね。
お疲れ様です!

\最後までご覧頂きありがとうございます/

インスタグラムはこちら

<あんふぁんメイト ほそやゆか>

夫・長男9歳(小4)、次男6歳(小1)
転勤族。3歳差兄弟をドタバタ子育て中♪日常を楽しく!がモットー!事務系在宅ワーママ。インスタグラムで「息子とママの成長記録」発信中

Instagram:https://www.instagram.com/yuka_arataiga/?hl=ja

Twitter:https://twitter.com/yuka_arataiga

関連記事:

配信元

あんふぁんWeb
あんふぁんWeb
全国の幼稚園にお届けするフリーマガジン・あんふぁんの公式サイト「あんふぁんWeb」は、園児ママのための子育て情報サイト。「心がふっと軽くなる! ママ発信の子育て共感メディア」をコンセプトに、自身の実体験やクチコミなど、子育てに役立つ情報をお届けしています。
全国の幼稚園にお届けするフリーマガジン・あんふぁんの公式サイト「あんふぁんWeb」は、園児ママのための子育て情報サイト。「心がふっと軽くなる! ママ発信の子育て共感メディア」をコンセプトに、自身の実体験やクチコミなど、子育てに役立つ情報をお届けしています。