「産めないからこそ、力になりたい!」 14歳で子どもが産めないと告げられた助産師が伝えたいこと【助産師・岸畑聖月】

「産めないからこそ、力になりたい!」 14歳で子どもが産めないと告げられた助産師が伝えたいこと【助産師・岸畑聖月】

低用量ピルを服用する女性が増えて、若い世代でも性感染症が増加⁉

助産師の仕事には性教育もあります。岸畑さんは、若い世代の性教育にも力を入れています。

――日本は、諸外国と比べて性教育が遅れていると言われています。性感染症の増加は、性教育の遅れが一因でしょうか。

岸畑 昨今、報道されている梅毒は、国立感染症研究所の発表によると、
【15~19歳】2023年 559人 【20~24歳】2023年 2788人
約10年前と比較すると、15~19歳は 約13倍、20~24歳では約21倍に増えています。

また20代の性器クラミジア感染症の報告数も依然として多く、不妊のリスクにもなっています。
このような背景の一因として性感染症への理解(性教育)の不足などが考えられますが、あわせて「低用量ピルを服用していても、性感染症は防げない」ということも知ってほしいと思います。海外のデータを調べても、低用量ピルの内服と性感染症の拡大との関連を示すものは得られておりませんが、ピルのオンライン処方の普及をはじめとして、安易に手に入れられるようになった反面で、コンドームなどを用いた性感染症対策を正しく行えていない方が増えてきたのも事実です。コンドームは性感染症予防にはとても重要です。

――学校の性教育だけでは不十分ということでしょうか。

岸畑 性教育に関しては、学校での教育だけは不十分だと感じています。親子で性についてオープンに話す家庭も限られている印象です 。
若い世代は、SNSやインターネットで情報を得ることが多く、なかには誤った情報もあります。学校教育の前に誤った情報を吸収したり、正しい情報に、若い世代が行きつかない・行きつきにくいことが課題です。

性に関する話はとてもプライベートなことでだれに相談していいのかわからず、1人で悩んで行き詰まってしまう人も多いのです。自分を守るためにも、悩んでいることやわからないことは気軽に生や性の専門家である助産師に相談してほしいと思います。助産師は、妊娠・出産する人をサポートするだけではないことを知ってほしいです。

――先ほど、助産師に相談するには地域の保健センターや出産した産院を頼るということでしたが、若い世代はどうしたらいいでしょうか。

岸畑 最近では各自治体が相談窓口を開設していることも増えました。また10代の方へ向けたユースクリニックというものもあります。ただ本心では、月経が始まったら定期的に婦人科の受診をしていただきたいなと思っています。よい先生に出会えるまで、苦労することもあるかもしれませんが、生理痛で悩んだとき、性感染症を疑ったときなど顔見知りの産婦人科医や助産師がいることは大きな安心感につながります。個人的には、遅くとも高校を卒業したら1年に1回は婦人科検診を受けてほしいと思います。

また「プレコンセプションケア」といって、妊娠前のヘルスケアという考え方があります。ライフプランにつながることなので、若いうちから、自分の健康に気を配る意識をもってほしいですね。

お話・写真提供/岸畑聖月さん 協力/株式会社With Midwife 取材・文/麻生珠恵 たまひよONLINE編集部

岸畑さんは2019年に株式会社With Midwifeを設立。助産師のネットワークをいかし、ママ・パパをサポートするサービスなどを展開しています。紹介したXの「with babylife」もその一つ。助産師に悩みを聞いてほしいときは、#ミッドワイフコール または@with_babylifeをつけて投稿してください。ママだけでなく、パパや若い人たちも利用できます。

「 #たまひよ家族を考える 」では、すべての赤ちゃんや家族にとって、よりよい社会・環境となることを目指してさまざまな課題を取材し、発信していきます。

岸畑聖月さん(きしはたみづき)

PROFILE
助産師、看護師、保健師。香川大学医学部看護学科卒。京都大学大学院医学研究科修了。大阪市内の総合病院で助産師として働きながら、中絶、虐待、産後うつなどの社会問題を院外でも解決できる場を作るため、2019年株式会社With Midwifeを設立。CEOを務める。

●この記事は個人の体験を取材し、編集したものです。
●記事の内容は2024年3月の情報であり、現在と異なる場合があります。

関連記事:

たまひよONLINE
たまひよONLINE
「たまひよ」はベネッセ(Benesse)が運営する、妊活・妊娠・出産から子育て中のママ・パパを応援する情報メディア。妊娠の不安や悩み、出産準備、赤ちゃんのお世話、保活、仕事、お金のことなど、医師・専門家監修の確かな情報でサポートいたします。
「たまひよ」はベネッセ(Benesse)が運営する、妊活・妊娠・出産から子育て中のママ・パパを応援する情報メディア。妊娠の不安や悩み、出産準備、赤ちゃんのお世話、保活、仕事、お金のことなど、医師・専門家監修の確かな情報でサポートいたします。