作り置きにも。簡単なのにおいしい『トマト』の副菜レシピ4品

作り置きにも。簡単なのにおいしい『トマト』の副菜レシピ4品

第5339回 ママテナ的まとめピックアップ
そのまま食べても、調理してもOK。トマトは使い勝手がよく、常に冷蔵庫に入っているというご家庭も少なくないでしょう。今回は、トマトで作る簡単副菜レシピを4品紹介します!

1■なすとミニトマトの和風マリネ

作り置きにも。簡単なのにおいしい『トマト』の副菜レシピ4品

まずは、なす×トマトの夏野菜コンビを使ったレシピ。そうめんに合わせるのもおすすめです!

【材料】(2人分)
なす…2本
ミニトマト…14~15個
★酢…大さじ2
★しょう油…大さじ1
★オリーブオイル…大さじ1
★塩こしょう…少々
★にんにく(すりおろし)…少々

【作り方】
(1)なすを縦半分に切り、皮目に細かく切り目を入れる
(2)1本ずつラップで包み、耐熱皿にのせ、600Wで3分加熱する
(3)その間に★を混ぜ合わせておく
(4)なすの加熱が終わったらラップを外して粗熱を取り、縦に2~3等分に切って、(3)に漬け込む
(5)ミニトマトのヘタを切り落とすように、薄く皮に切り目を入れる
(6)ボウルにミニトマトを入れ、熱湯を注ぎ入れ、10~20秒置いて氷水にうつす
(7)湯むきしてざるにあけ、水気を切る
(8)ミニトマトをマリネ液に加え、よく和えたら完成

≫詳細はこちらから!

2■アボカドとトマトのだしマリネ

作り置きにも。簡単なのにおいしい『トマト』の副菜レシピ4品

続いては、クリーミーなアボカドとトマトを合わせたマリネのレシピです。洋風なのかと思いきや、メインの味付けは白だしなんですよ。3分ほどでできちゃうのもおすすめポイント!

【材料】(2人分)
アボカド…1/2個
トマト…小1個
★白だし…大さじ1
★レモン汁…大さじ1
★オリーブオイル…大さじ1
★砂糖…小さじ2
青じそやごま…適量(あれば)

【作り方】
(1)アボカドとトマトを1.5cm角に切る
(2)ボウルに★を合わせ、(1)を加え、やさしく混ぜたら完成

≫詳細はこちらから!

3■トマトとしらすの和風マリネ

作り置きにも。簡単なのにおいしい『トマト』の副菜レシピ4品

続いては、しらすの旨みと大葉の香りがたまらない「トマトとしらすの和風マリネ」。ワインとの相性も抜群!?

【材料】(3~4人分)
トマト…2個
しらす…40g
大葉…5枚
★めんつゆ…大さじ3
★酢…大さじ2
★オリーブオイル…大さじ2
にんにく(チューブ)…3cm(お好みで)

【作り方】
(1)トマトのヘタを取り除き、1/6、1/8の大きさに切る
(2)ボウルにトマトとしらす、刻んだ大葉、★をすべて入れて混ぜ合わせ、冷蔵庫で15分ほど置く
(3)お好みでにんにくを加え、器に盛り付けたら完成

≫詳細はこちらから!

4■トマトとオクラのごまおかかサラダ

作り置きにも。簡単なのにおいしい『トマト』の副菜レシピ4品

最後は、ねばねばのオクラとトマトを使ったサラダの作り方。メインの材料はこれ2つだけ! めんつゆを使えば、味付けも楽ちん!

【材料】(2人分)
トマト…1個
オクラ…1袋(10本)
★かつお節…1袋(2.5g)
★めんつゆ…大さじ2
★いり白ごま…大さじ1
★レモン汁…小さじ2

【作り方】
(1)オクラに塩(分量外)を振って板ずりして、流水でサッと洗い流す。ヘタを取ったら耐熱容器に入れ、ふんわりラップをかけ、600Wで2分加熱する
(2)トマトは小さめの角切りにして、オクラは斜め切りにする
(3)オクラが入っていた容器に(2)と★を入れてやさしく混ぜ合わせたら完成

≫詳細はこちらから!

どのレシピも、少ない材料&少ない工程でOK。これからどんどん暑くなっていきますが、夏にもぴったりのレシピなので、機会があればぜひ!
(文・明日陽樹/TOMOLO)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
TOMOLO
明日陽樹
TOMOLO
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。