「自分でつくる 生チョコ16個分」
無印良品の「自分でつくる」シリーズは、簡単にスイーツ作りに挑戦できる便利なキット。「ベイクドチーズケーキ」や「ブラウニー」、「フォンダンショコラ」、「ガトーショコラ」、「2色のマカロン」など10種類以上あり、まさにバレンタインにピッタリのシリーズです。
そして、数ある中から筆者が選んだのは、「自分でつくる 生チョコ16個分」(税込590円)。セット内容は、以下の通りです。

【セット内容】
・チョコレート
・ココアパウダー
・ペーパーリボン
・ギフト箱
生クリームや湯せん用のお湯、ボウルや調理ベラなどは自分で用意する必要がありますが、お菓子作り初心者の筆者として作り方などがわかりやすく書いてあるから心強い…。
いびつだけど気にしません!
本来はココアパウダーをふるうための茶こしも必要なのですが、そんなものが自宅にあるわけはなく、また付属のギフト箱の組み立てに失敗(力を入れすぎて壊してしまいました)してしまいましたが、気にせず作ります。
(1)ボウルに生クリームを入れて湯せんにかけ、温まったらチョコレートを入れて溶かす
(2)湯せんから外し、ボウルを水につけながら調理ベラでねっとりするまで混ぜる
(3)ギフト箱にラップを敷き、平らに流し入れ、冷蔵庫で1時間以上冷やす
(4)皿にココアパウダーをふるう
(5)(3)を取り出し、4辺をきれいにカットしてから、16個に切り分ける
(6)(4)の皿の中で(5)を箸で転がし、ココアパウダーをまぶす
(7)ギフト箱に並べて完成!
前述のように、そもそも出だしが完璧ではないためいくつか省いた手順もありますが、完成したのがこちら!

形はかなりいびつになってしまいましたが、大事なのは気持ちですからね…。
作り方自体は簡単♪
何はともあれ、無事に完成しました。出来栄えに問題はありますが、調理工程はどれも簡単で、不慣れな人でも挑戦しやすいと思いますよ。誰かにあげるだけでなく、自分のおやつにもピッタリなので、興味のある方はぜひ!
(文・明日陽樹/TOMOLO)
無印良品ネットストア