栄養たっぷりなさば缶。おうちにストックしている方も多いのではないでしょうか。今回は、さばみそ煮缶を使った15分以内で作れるおかずをご紹介します。しっかり味がついているから、時間がないときでも簡単においしい一品が作れますよ♪
さばみそ煮缶のマヨキムチーズ
【レンジで2分40秒】鯖の味噌煮缶のマヨキムチーズ
分量全部適当でもめっちゃ美味しい!
鯖味噌煮缶とキムチを耐熱容器に入れマヨネーズをかけ、ふんわりラップして600wで1分30秒チン。
混ぜてピザ用チーズを乗せて再度1分10秒チン。
完成!鯖缶他にも色々使えます↓https://t.co/3gIIzI8rNP pic.twitter.com/a5PWiMN009
— 料理家*奥田和美(たっきーママ) (@kazumi_okuda) July 30, 2018
キムチとチーズと合わせたレシピです。電子レンジで簡単に作れるのがうれしいですね♪さばの旨味とキムチのピリッとした辛さ、マヨやチーズのコクのバランスが最高です!
さばみそ煮缶ホイル焼き
鯖の味噌煮缶はたっぷりの長葱&しいたけと一緒にホイル焼きに。
もちろん汁も入れて。
お好みでバターを乗せてトースターで10分くらい。
これまた美味…
ごちそうサバでした。 pic.twitter.com/tEriHrDo51— まるやまひとみ*フードイラストレーター (@maruco_026) August 29, 2021
長ねぎやしいたけと合わせたホイル焼きのレシピです。しいたけの旨味とバターの風味がたまりませんね♪具材をのせてトースターにおまかせするだけなので簡単です。
配信: フーディストノート