今回は15分以内でパパッと作れる鶏ささみのレシピをご紹介します。どれも電子レンジで作れるものばかりなので、とっても楽ちんですよ。いろいろな調味料と相性がよいのでぜひお試しください!
きゅうりと鶏ささみの中華和え
レンジでしっとり鶏ささみとシャキシャキきゅうりの組み合わせは、食欲をそそります。
[きゅうりとささみの中華和え]
耐熱容器に鶏ささみ1本、水大1入れてふんわりラップし600W1分。粗熱が取れたら手で割く。
ボウルにきゅうり1本(千切り)、ささみ、ごま油・酢・醤油小2、砂糖小1を入れて和える。 pic.twitter.com/3ZTxJFcYOE
— 管理栄養士・料理家ふっちー (@sitsukerurecipe) September 20, 2022
しっとりとした鶏ささみとシャキシャキのきゅうりの食感のギャップが◎。さっぱりとした一品なので、サラダ感覚で食べられますよ。鶏ささみを2本使う場合は、電子レンジで2分程度加熱してくださいね。
居酒屋風よだれ鶏
【材料】
・ささみ 2本
・酒 大さじ1
★白ネギ(みじん切り) 5cm
★しょうゆ 大さじ1/2
★酢 大さじ1
★ラー油 大さじ1/2
★ラカント(砂糖) 小さじ1/2
★ごま 小さじ1
ささみに酒をかけ600Wで3分。★を全部混ぜて小さめにさいたささみにかけて完成。ささみは鶏の胸肉でもOKです。
— coco🐰 (@coco_home__) August 11, 2022
居酒屋でも人気のよだれ鶏が手軽にレンジで完成!ラー油のピリッとした辛味や長ねぎのさわやかな辛味が食欲をそそりますね♪こんなに簡単によだれ鶏が作れるなんて、驚きですね。
配信: フーディストノート