赤ちゃんのいる部屋に引き戸ロックは必要?
ちょっと目を離した隙に、赤ちゃんが引き戸を開けて外に出ようとしていたという経験はありませんか?目が離せない赤ちゃんには、部屋や戸棚に引き戸ロックを付けると安心感が違います。
怪我やいたずらが防止できる
赤ちゃんが伝い歩きをし始めると、引き戸を開けて外に出てしまうケースがあります。ママが気付かなかった場合、ベランダや階段から転落するなど思わぬ事故が起こる危険性もゼロではありません。
「引き戸ロック」は引き戸の可動を制御するアイテムです。戸と戸の間にはめ込むタイプから、ベルトで固定するタイプまで様々な種類があります。
引き戸ロックを設置すれば赤ちゃんの身を守ることにつながります。指を挟む怪我やいたずらによる誤飲事故も防げるでしょう。
子どもの事故防止支援サイト〜子どもに安全をプレゼント〜|国立保健医療科学院
猫や犬がいる家庭にもおすすめ
横にスライドさせるだけの引き戸は、赤ちゃんだけでなく猫や犬でも簡単に開けられます。
猫や犬がいる家庭では、主人の留守中に引き戸を開けてしまったり、棚の食べ物を食い散らしたりというトラブルを1度は経験しているのではないでしょうか?
引き戸ロックは、網戸・押し入れ・食器棚などあらゆる場所に取り付けが可能で、猫や犬の脱走やいたずら防止にも重宝します。
網戸にロックを付ければ、夏は窓を開けっぱなしにしておけるでしょう。
引き戸ロックの選び方のポイント
引き戸ロックにはいくつかの種類があります。設置する戸のタイプや場所・取り付け方によって適した物が変わるため、購入前に確認しましょう。
設置場所を確認する
引き戸ロックが使えるのは、溝やレール上を滑らせて開閉する「引き戸」が基本ですが、開き戸や引き出しに設置できるマルチなタイプもあります。
まずは、引き戸ロックを設置する場所と必要な個数を確認しましょう。
特に、お風呂・台所・階段・ベランダに通じる引き戸にはロックが欠かせません。赤ちゃんの手が届きそうな棚や窓にも取り付けを検討しましょう。
ロックを引き戸のどの位置に取り付けるかはアイテムによって異なります。基本的には戸の内側、赤ちゃんの手が届かない位置です。
取り付け方法を確認する
粘着テープを使う・ネジで固定する・戸の隙間に挟むなど、引き戸ストッパーの取り付け方法は商品によって様々です。
賃貸住宅ではネジ穴を開けられないため、ネジで固定するタイプ以外の物がよいでしょう。
粘着テープのなかには、塗装が剥げてしまうほど粘着力が強い物もあります。塗装の剥がれが心配な場合は、貼って剥がせるタイプのマスキングテープを下地に貼っておくか、隙間に挟むだけの簡易ロックを使いましょう。
取り付け簡単 おすすめ引き戸ロック
引き戸ロックは取り付けが容易な物がおすすめです。粘着テープやシールを使う物は、購入前に設置場所の素材を確認する必要があります。
差し込むだけでOK オッポ 「スライドロック 」
引き戸ロックとしてはもちろん、開き扉の下に差し込んで「ドアストッパー」としても使える2WAYタイプです。ロックしたい引き戸と引き戸・壁との間に挟むだけの簡単取り付けで、戸や壁に跡を残しません。
やわらかいシリコン製の裏面には滑り止め加工が施されており、隙間にしっかりとフィットする作りです。
カラーはピンク・オレンジ・アクアの3種類から選べます。丸みを帯びた形と明るいカラーは見た目を重視するママにもぴったりでしょう。
粘着テープで取り付け happilax「ベビーガード チャイルドロック」
happilaxの「ベビーガード チャイルドロック」は、引き戸・開き扉・引き出しに使えます。
裏面に使われている3Mの粘着シールは、粘着力が強く、剥がしたときに跡が残りにくいのが特徴です。不要になった際はドライヤーの温風を使うときれいに剥がれます。
ベルト部分は11~19cmまで調節が可能で、留め具部分には赤ちゃんが開けにくい「スライド式ロック」が使われています。色は、部屋のインテリアを邪魔しない「クリア」です。
・Amazon:happilax「ベビーガード チャイルドロック」
両側から解除可能 リッチェル「ベビーガード 多目的ストッパーR」
リッチェルの「ベビーガード 多目的ストッパーR」は、引き戸だけでなく、冷蔵庫のような開き戸や引き出しにも使えるマルチなタイプです。
透明なベルトの両側に粘着テープの付いた留め具が付いており、貼り付けたい位置に接着させて使います。左右どちらからでもロック・解除できるのがポイントです。
剥がした後にのりが残ることがあります。その場合は、中性洗剤を含ませた布で優しく拭き取りましょう。
・Amazon:リッチェル「ベビーガード 多目的ストッパーR」
窓や網戸に取り付けられる引き戸ロック
夏はベランダを網戸だけにしておく家庭もあるでしょう。換気で窓を少し開けていたら、赤ちゃんが指を挟んでしまったというトラブルも起こりかねません。
ペタッと貼るだけ マビーカ「ベビーガード ストッパー 8個入り」
赤ちゃんが網戸や窓を自力で開けないように、内側から固定するストッパーです。ストッパーの裏側は粘着力の強い3M両面テープで、道具を使わずに取り付けができます。
三角形の羽を立てるとロック状態になり、羽を広げると解除されます。大人であれば簡単に操作できますが、赤ちゃんには操作が難しいでしょう。
防犯フィルムと併用すれば、赤ちゃんのいたずら防止だけでなく防犯対策にも活用できます。
・Amazon:マビーカ「ベビーガード ストッパー 8個入り」
ロックも解除も簡単 リッチェル 「ベビーガード 網戸ストッパーR」
網戸とガラス戸の境目に設置し、網戸が開かないようにする網戸ストッパーです。施錠・解錠がワンタッチでできるため、網戸の開け閉めを頻繁にする家庭では重宝するでしょう。
本製品は網戸とガラス戸の隙間が3.5mm以上ある場合に使用できます。
接地面に油分やゴミが付着していたり、凹凸があったりすると粘着力が弱まるおそれがあります。購入前に貼る場所の状態を確認しておきましょう。
しっかりロック セイエイ「スーパーマドガチット 」
窓の上部または下部に設置し、レバーを上げ下げすることで施錠や解除を行います。
取り付けはスプリングの付いた留め具を窓枠にはめ込むだけなので、シールの跡や塗装剥がれの心配がありません。軽く丈夫な「樹脂製」で、万が一上部から落下しても、床を大きく傷付けることはないでしょう。
引き戸ロックは手作りできる?
市販されている引き戸ロックは、それほど複雑な仕組みではありません。「もしかしたら自分で作れるかも」と思った人もいるのではないでしょうか。
洋服やカバンに用いる「面ファスナー」があれば、誰でも簡単に引き戸ロックがDIYできます。
面ファスナーで引き戸ロックをDIY
面ファスナーはループ状に起毛された「ループ面」と、フック状に起毛された「フック面」の2枚1組で使用します。
まず、面ファスナーを適当な大きさにカットし、片面(ループまたはフック面)を引き戸の内側と建具枠に貼り付けます。貼り付けには粘着力の強い「両面テープ」を使用しましょう。
面ファスナーのもう片面は、引き戸を閉めた状態で貼り付けます。きちんと扉が固定されるかを確認しながら位置を調節しましょう。
なお、面ファスナーの引き戸ロックが通用するのはせいぜい子どもが3歳になるまでです。
まとめ
好奇心旺盛な赤ちゃんは、ハイハイや伝い歩きをしていろいろな場所に行きたがります。「心配で家事さえろくにできない」というママは、引き戸ストッパーを活用し、赤ちゃんの身の安全を確保しましょう。
引き戸ロックのなかには、設置できる窓枠や引き戸のサイズが決まっている物もあります。購入前に設置場所のサイズの確認をしましょう。