○○がプラスされたフリコ!
以前からサイゼリヤでは「フリウリ風フリコ」(税込299円)という商品が販売されています。イタリア・フリウリ地方の郷土料理である「フリコ」には、いろんなレシピが存在するようですが、サイゼリヤではポテトとチーズを組み合わせて作っています。

そんなフリコの新商品として登場したのが「やみつきアンチョビのフリコ」(税込399円)です。商品名のとおり、「フリウリ風フリコ」にアンチョビをトッピングしたもので、アンチョビのうまみと塩味がやみつきになるのだとか。
本当にやみつきになってしまいそう!
そもそも筆者はサイゼリヤの「フリウリ風フリコ」の大ファンで、今までに何度も食べたことがあります。ちなみにチーズの量が多い「チーズたっぷりフリウリ風フリコ」よりも、通常バージョンのほうが好みです。

そんなわけで新商品の「やみつきアンチョビのフリコ」も気になる存在。そこでさっそくサイゼリヤに行き、商品を注文しました。
テーブルに運ばれてきた「やみつきアンチョビのフリコ」の見ると、アンチョビが2枚トッピングされています。
アンチョビがない部分はいつもの「フリウリ風フリコ」の味わいですが、アンチョビと一緒に食べると、ほどよい塩味とアンチョビの香りがよいアクセントになっていて、本当にウマイ! これは無限に食べられてしまいそうですね。
「フリウリ風フリコ」よりも100円高い「やみつきアンチョビのフリコ」は、その価値が十分にあります。ゼリヤーのみなさんは、必ずチェックして!
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。