ママ、これ書ける?漢字クイズ「うさぎ」

ママ、これ書ける?漢字クイズ「うさぎ」

第229回 ママのあたまをストレッチ 漢字クイズ
本日は「ママ、これ書ける?」シリーズ。月にその姿を見るなど古くから親しまれている「うさぎ」です。

「卯」は十二支。動物の方は?

犬や猫のように鳴くことがなく、散歩に連れていく手間もかからないことから、犬猫に次いでペットとして人気のある「うさぎ」。大きな耳とクリッとした目の愛らしさ、大きくなっても2キロ程度という手軽さが人気の原因です。

ママ、これ書ける?漢字クイズ「うさぎ」

気になる正解は・・・こちら↓












ママ、これ書ける?漢字クイズ「うさぎ」

ペットとして普及している兎はアナウサギを品種改良したもの。キツネなどに捕食される側の動物のため、警戒心が非常に高く、屋内で飼う時も部屋のすみやカーテン裏などにいることがあります。
日本を含め古くから狩猟の対象とされ、その肉を食する文化は洋の東西を問わず存在します。上野の西郷隆盛像は、愛犬を連れて兎狩りに行く時の姿だといわれています。

ピックアップ

お正月ボケ解消!? 読めてすっきり難読漢字クイズ お正月編
落ち着いて考えたら正解できるかも!「紅鶴」はなんという動物を漢字にしたもの?
簡単な漢字なのにわからない!? 「排球」はどんなスポーツ?
こんなの正解できない!? 「鎧球」この漢字のスポーツは?