包まないから超簡単!子どもと一緒に作れる「棒餃子」のレシピ

包まないから超簡単!子どもと一緒に作れる「棒餃子」のレシピ

第227回 注目のビューティーフード情報をまとめてチェック!
ここしばらく、外食を控えている方も多いでしょう。「いつもと違う料理を食べたいけれど、手間がかかる料理は面倒…」といった時にオススメしたいのが「棒餃子」です。子どもと一緒に楽しみながら調理できますよ!

棒餃子は栄養が豊富?

棒餃子は一般的な餃子と違い、皮を左右からパタパタとたたむだけ。子どもにも作りやすく、短時間でササっと仕上げられます。

また、餃子は栄養満点のメニューといわれることがあります。具材の豚ひき肉には「たんぱく質」や「ビタミンB群」、白菜・ニラなどの野菜類には「ビタミン」「ミネラル」が多く含まれていることから、餃子からさまざまな栄養素をバランスよく補給できるそう。

香りづけとして加える生姜やにんにくにも、血行を良くするなどの効果がある「アリシン」や「ジンゲロール」といった成分が含まれています。

子どもと一緒にまとめて調理! 棒餃子の作り方

棒餃子の保存は、生の状態で片栗粉をまぶしてから冷凍すれば1ヶ月ほど。平日用の時短メニューにしたい場合は、休日にまとめて作っておくと便利ですよ!

<材料>
・餃子の皮 15枚
・豚ミンチ 200g
・白菜 100g
・ニラ 1束
・春雨 30g
・ごま油 大さじ1
・サラダ油 適量

<調味料>
・おろし生姜、おろしにんにく 各小さじ1
・醤油、酒 各大さじ1
・鶏がらスープの素、砂糖 各小さじ1
・ごま油 大さじ1/2

<手順>
1. 春雨はお湯で戻し、水気を切ってみじん切りにします。
2. 白菜、ニラをみじん切りにし、ふたつまみ程度の塩で揉み込みます。10分ほど置いたら水気をよく絞ります。
3. ボウルに豚ミンチと1と2の具材、調味料を入れて、粘り気が出るまで手でこねます。
4. 3のタネを餃子の皮の中央に細長くのせたら皮のフチに水を付け、両端をたたみます。中身が出ないようしっかりと押さえてください。
5. フライパンにサラダ油を熱し、巻き終わりを下にして焼きます。
6. 焼き色がついたら裏返し、棒餃子が数ミリ浮く程度の水を注ぎ入れ、蓋をして蒸し焼きにします。
7. 水気がなくなったらごま油を振りかけ、こんがりと焼き上げたら完成です。

いつもの餃子とちょっと違う棒餃子。チーズやキムチなど入れたアレンジも楽しめます。家族での餃子パーティーでも大活躍してくれるでしょう!

包まないから超簡単!子どもと一緒に作れる「棒餃子」のレシピ

■この記事は編集部&ライターの経験や知識に基づいた情報です。個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用・ご判断ください。
文・くるみ
文・くるみ
栄養士。原宿・下北沢にてアパレル販売員を経験後、現在はWebライター兼コンサルタントとして活躍中。資格を活かしてヘルスケアやアンチエイジングに関する記事を美容メディア等で発信している。
栄養士。原宿・下北沢にてアパレル販売員を経験後、現在はWebライター兼コンサルタントとして活躍中。資格を活かしてヘルスケアやアンチエイジングに関する記事を美容メディア等で発信している。