切って和えるだけ!「ツナと豆腐のチョレギサラダ」レシピ

切って和えるだけ!「ツナと豆腐のチョレギサラダ」レシピ

缶詰やレトルト食品を使ったアレンジ料理を紹介する人気フーディスト・四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載。今回は「ツナ缶と豆腐のチョレギサラダ」をご紹介いただきます!切って和えるだけなので5分もあれば完成しますよ♪

こんにちは!四万十みやちゃんこと宮崎香予です。

今回は切って和えるだけなのに、とってもおいしい「ツナと豆腐のチョレギサラダ」をご紹介します!

おいしすぎて箸が止まりませんよ~♪

ごはんのおかずにも、おつまみにもピッタリな一品です!

ドレッシングはポン酢ベースで簡単に作れますので、よかったらお試しくださいね♪

切って和えるだけ!「ツナと豆腐のチョレギサラダ」レシピ

調理時間

5分程度

分量

2人分

材料

・ツナ缶(オイル漬け)…1缶(70g)

※お好みで水煮缶を使ってもOK

・木綿豆腐…150g

・レタス…80g

・きゅうり…50g

・ミニトマト…3個

・韓国海苔・白ごま…各適量

A ポン酢…大さじ2

A ごま油…大さじ1

A オイスターソース…小さじ2

A 砂糖・おろしにんにく…各小さじ1

作り方

1. Aをよく混ぜ合わせドレッシングを作る。

2. レタスは手でちぎり、きゅうりは薄切りに、ミニトマトは半分に切り器に盛り付ける。その上にスプーンですくった木綿豆腐、ツナ缶(油ごと)をのせる。

3. 2に1をかけ、ちぎった韓国海苔と白ごまをトッピングする。

本当においしくてぺろりと食べてしまいます!

短時間でパパッと作れるので、よかったらお試しくださいね♪

今回も最後までご覧くださりありがとうございます。

関連記事:

配信元

フーディストノート
フーディストノート
フーディストの人気料理レシピや暮らしを豊かにするアイデアを発信するライフスタイルメディア。毎日の食卓に大活躍のおすすめ料理レシピ、食を楽しむアイデアやトレンド、食品やキッチンツールに関するコラムなど、料理・食と暮らしにまつわる情報が満載です。 便利な時短・簡単レシピも多数掲載中!
フーディストの人気料理レシピや暮らしを豊かにするアイデアを発信するライフスタイルメディア。毎日の食卓に大活躍のおすすめ料理レシピ、食を楽しむアイデアやトレンド、食品やキッチンツールに関するコラムなど、料理・食と暮らしにまつわる情報が満載です。 便利な時短・簡単レシピも多数掲載中!