半熟玉子とほうれん草
その商品とは、セブン-イレブンが2020年4月23日(木)に発売した「エッグポット(味付き半熟玉子とほうれん草)」(税込203円)のことです。

セブン-イレブンの商品情報ページによると“殻をむいた味付きの半熟玉子と、ほうれん草を組み合わせました”とのこと。
透明のカップの底にほうれん草が入っていて、その上にたまごが2個のっている、超シンプルな商品です。
この商品が現在ネット上で「どう食べればいいの?」「ゆでたまごの下に味付けされていないほうれん草があって謎」「なにがしたい商品なのか」「なんやねんこれ」などのように、ただのほうれん草とゆでたまごを組み合わせただけの商品に困惑する声が多数挙がっています。
しかしほかにも、「エッグポット優秀じゃない?」や「栄養のことしか考えていなくて好き」「手軽に栄養摂取できるの最高」「最近ハマっている」などのように、高評価な声も散見されます。
ちなみに、「これは半熟じゃなくて固ゆで」という声も多いですね。
食べ方はわからないけどおいしい
セブン-イレブンには「味付き半熟ゆでたまご 1個入り」(税込75円)という殻付きのゆでたまごだけの商品があり、ほうれん草がいらなければ、確実にこちらの商品を購入したほうが安いです…。

でも、「エッグポット(味付き半熟玉子とほうれん草)」は、自分でたまごの殻をむかなくていいというメリットがあります。ほうれん草の彩りもキレイです。ただし、食べ方はよくわからないかも。筆者はそのまま何もつけずにたまごとほうれん草を一緒に食べましたが、ほんのり塩味があっておいしかったですね。
ちなみにたまごのゆで加減は、固ゆでとまではいかないと思いますが、黄身がとろ~りとあふれ出るような半熟さ加減ではないので、「黄身とほうれん草を絡めて食べよう♪」と思って購入してしまうと、ちょっと残念なことになりかねません。
シンプルすぎて扱い方に悩んでしまう商品ではありますが、味わい自体はとってもおいしいので、“ゆでたまご欲求”を満たしたいときにおすすめです。
(文・奈古善晴/オルメカ)