「口腔がん」を発症すると口のどこに「痛み」を感じる?医師が徹底解説!

「口腔がん」を発症すると口のどこに「痛み」を感じる?医師が徹底解説!

口腔がんを発症すると口のどこに痛みを感じる?

口腔がんで痛みを生じることは少ないのですが、進行していくと痛みを伴うことがあります。
痛みはがんの原発巣で出現することが多いので、口腔がんで40%をしめる舌が一番痛みを生じるところだと考えられます。

口腔がんが一番できやすい場所は舌です。口腔がんのうち40%を占めます。
舌でも特に、舌縁にできやすいです。

歯肉

舌がんに続いて多いのは歯肉(歯ぐき)がんです。全体の30%を占めます。
舌がん、歯肉がんで口腔がんの70%を占めます。
上顎・下顎別では、下顎歯肉は上顎歯肉の約1.7倍多いです。
また、上下顎ともに臼歯部に好発します。

口腔がんと口内炎の見分け方

口内炎はよく見られる病気なので、口内炎があるといつも口腔がんを疑うわけにはいきませんが、2週間以上口内炎が治らない場合は口腔がんの可能性もあるので、専門医を受診することがおすすめします。
口腔がんの初期症状は、痛みのようなはっきりとしたものはありません。しかし口腔内の粘膜の変化が現れることがあります。
口腔粘膜症状としては、色が白くなったり、赤みが強くなる、ただれる、ざらざらしたり、しこりを感じるといったものになります。
しかしこれらの症状は口腔がんだけにみられるわけではないので、症状だけで口腔がんとその他の疾患を見極めるのは極めて困難です。
このため、セルフチェックを行い、このような症状がみられる場合は、歯科、歯科口腔外科または耳鼻咽喉科の専門医への受診をお勧めします。

関連記事: