監修医師:
眞鍋 憲正(医師)
信州大学医学部卒業。信州大学大学院医学系研究科スポーツ医科学教室博士課程修了。日本スポーツ協会公認スポーツドクター、日本医師会健康スポーツ医。専門は整形外科、スポーツ整形外科、総合内科、救急科、疫学、スポーツ障害。
多指症の概要
多指症は指の数が通常5本のところ、1本以上多い状態で出生する先天性の異常です。
正常よりも多く見られる指の形は完全に形成されたものから、小さな突起物のようなものまで、さまざまなタイプがあります。
胎児の腕や手は妊娠4〜7週目にかけて形成され、その1週間後に足が形成されます。
手は最初、しゃもじのような形をしていますが、その後、先端が分かれて5本の指と手のひらが形成されます。
この指が分かれる過程で通常より多くの裂け目ができ、指の数が増えることによって発症します。
多指症は出生前の超音波検査で発見されることもあれば、出生後に初めて気づくこともあります。
多指症は約1万人に5〜6人の割合で見られる、比較的多い先天性の異常です。
手では親指に多く見られ、親指多指症といいます。
足に出来た場合は多趾症とよばれ、小指に多く隣の指とくっついていることもあります。
多指症の原因
多指症は遺伝的な問題や染色体の異常、胎児の発育に有害な影響を与える環境などが要因として考えられていますが、多くの場合、原因不明です。
なんらかの原因によって、指が形成されていく過程で成長が止まったり、骨がうまく分かれなかったりすることで指が多くできてしまいます。
配信: Medical DOC