小頭症の治療
小頭症に対する根本的な治療は確立されていないため、個々の症状に対する対症療法的なアプローチが基本になります。
発達を促すためのリハビリテーションや、てんかん発作を抑えるための抗けいれん薬の投与などがおこなわれます。
小頭症になりやすい人・予防の方法
小頭症の予防はアルコールの摂取や放射線の被爆、喫煙を避けるだけでなく、以下の予防法によって妊娠中の子宮内感染症を予防することが効果的です。
虫刺されの予防
妊娠中にアフリカやラテン・アメリカ、アジア太平洋地域などに渡航する場合、長袖や長ズボン、虫除けスプレーなどを使用して蚊に刺されないようにしましょう。
ジカウイルスを持った蚊に刺されると、ジカウイルス感染症にかかる可能性があります。
生肉を避けた食事
生ハムやローストビーフなどの加熱されていない肉は、トキソプラズマ症候群につながる可能性があるため食べるのを控えましょう。
肉を調理するときは十分に火を通したり、消毒された調理器具を使用することも重要です。
MR(麻疹・風疹)ワクチンの接種
先天性風疹症候群の予防には、妊娠前のワクチン接種が効果的です。
MRワクチンはより確実に免疫を付けるために、2回接種することが推奨されています。
またMRワクチンを接種後は、ワクチンに含まれるウイルスが体内を循環している可能性があるため、2か月は避妊が必要です。
関連する病気
ジカウイルス感染症
トキソプラズマ症候群
先天性風疹症候群
サイトメガロウイルス感染症
胎児性アルコール症候群
Seckel症候群
Smith-Lemli-Opitz症候群
ファンコニ症候群
コケイン症候群
参考文献
厚生労働省小頭症(ジカウイルス感染症の関連を含む)
国立研究開発法人国立成育医療研究センター乳幼児健康診査身体診察マニュアル
e-ヘルスネット胎児性アルコール・スペクトラム障害
厚生労働省トキソプラズマ症(Toxoplasmosis)
厚生労働省風しんについて
公益社団法人日本産婦人科医会サイトメガロウイルスと母子感染
厚生労働省ジカウイルス感染症に関するQ&Aについて
公益社団法人日本産婦人科学会梅毒と先天梅毒(母子感染)が増えています!
配信: Medical DOC