「心疾患」を起こしやすい人の特徴をご存知ですか? 原因・症状を医師が解説

「心疾患」を起こしやすい人の特徴をご存知ですか? 原因・症状を医師が解説

心疾患の治療

心疾患の主な治療は、以下4つの病気でそれぞれ異なります。

必須条件
必須条件

虚血性心疾患
・薬物療法(抗血小板薬、血管拡張薬など)
・経皮的冠動脈形成術(PCI)
・冠動脈バイパス術(CABG)

不整脈
・薬物治療(抗不整脈薬、抗凝固薬など)
・カテーテルアブレーション術
・外科的手術(左心耳閉鎖術)
・デバイス治療(ペースメーカー、植込み型除細動器、心臓再同期ペースメーカー治療)

心臓弁膜症
◯外科手術
・弁形成術:自身の弁を残しつつ修復する手術
・弁置換術:機能しない弁を人工弁に取り替える手術
・ダビンチロボットによる低侵襲手術

◯カテーテル治療
・大動脈弁狭窄症:経カテーテル的大動脈弁置換術(TAVI/TAVR)
・僧帽弁閉鎖不全症:経カテーテル的僧帽弁修復術(マイトラクリップMitraClip)

心不全
・薬物療法(利尿薬、アンジオテンシン変換酵素阻害薬など)
・心不全の原因となっている病気への治療

心不全の治療法では、主に薬物療法を行いますが、原因がはっきりしている場合は、その病気に対して治療を行います。
虚血性心疾患が原因で心不全が起こっているケースであれば、経皮的冠動脈形成術や冠動脈バイパス術などを行います。

心疾患になりやすい人・予防の方法

心疾患になりやすい人は高血圧・高血糖・脂質異常症・内臓脂肪型肥満に当てはまる人です。心疾患の主な予防法は以下の通りです。

健康的な食事を摂る

適度に運動する

禁煙する

ストレスを避ける

栄養のバランスの取れた食事を摂ったり、ジョギングやウォーキングなどの有酸素運動を実施したりすることで心疾患の予防につながります。

タバコは動脈硬化の危険因子であるため禁煙することが大事です。ストレスになりやすい場面から避けたり、気分転換をしたりしてストレスを溜めないことも、心疾患の予防には欠かせません。

関連する病気虚血性心疾患

心臓弁膜症

不整脈心不全高血圧脂質異常症糖尿病

参考文献

令和2年(2020)人口動態統計(確定数)の概況|厚生労働省

虚血性心疾患|国立循環器病研究センター

心臓弁膜症|国立循環器病研究センター

不整脈|国立循環器病研究センター

心不全|国立循環器病研究センター

関連記事:

Medical DOC
Medical DOC
Medical DOC(メディカルドキュメント)は800名以上の監修ドクターと作った医療情報サイトです。 カラダの悩みは人それぞれ。その人にあった病院やクリニック・ドクター・医療情報を見つけることは、簡単ではありません。 Medical DOCはカラダの悩みを抱える方へ「信頼できる」「わかりやすい」情報をお届け致します。
Medical DOC(メディカルドキュメント)は800名以上の監修ドクターと作った医療情報サイトです。 カラダの悩みは人それぞれ。その人にあった病院やクリニック・ドクター・医療情報を見つけることは、簡単ではありません。 Medical DOCはカラダの悩みを抱える方へ「信頼できる」「わかりやすい」情報をお届け致します。