「大腿骨頭壊死」になりやすい人の特徴はご存知ですか? 原因・症状を併せて医師が解説

「大腿骨頭壊死」になりやすい人の特徴はご存知ですか? 原因・症状を併せて医師が解説

監修医師:
松繁 治(医師)

経歴
岡山大学医学部卒業 / 現在は新東京病院勤務 / 専門は整形外科、脊椎外科
主な研究内容・論文
ガイドワイヤーを用いない経皮的椎弓根スクリュー(PPS)刺入法とその長期成績
著書
保有免許・資格
日本整形外科学会専門医
日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医
日本脊椎脊髄病学会認定脊椎脊髄外科指導医
日本整形外科学会認定脊椎内視鏡下手術・技術認定医

大腿骨頭壊死の概要

大腿骨骨頭壊死は、股関節を構成する大腿骨の骨頭(こっとう)の血液供給が途絶え、組織が壊死する疾患です。

原因が明らかな「症候性大腿骨骨頭壊死」と、原因が明確でない「特発性大腿骨骨頭壊死」に大別されます。

特発性大腿骨骨頭壊死は難病にも指定されており、日本における年間の発生数は2,000〜3,000人、好発年齢は30〜50歳代で男女比は1.5対1とされています。

出典:公益財団法人難病医学研究財団難病指定センター「特発性大腿骨頭壊死症」

症状は、歩行時や起き上がり時などの股関節の痛みとして現れることが多いですが、腰痛や坐骨神経痛として現れる場合もあります。

壊死している範囲が小さかったり、体重がかかりにくい部分が壊死したりしている場合は保存的治療が検討されますが、骨頭部分がつぶれるほど壊死が進行している場合は手術をおこないます。

大腿骨頭壊死の原因

大腿骨頭壊死は原因が明確な「症候性大腿骨骨頭壊死」と、原因が解明されていない「特発性大腿骨骨頭壊死」に大別されます。

症候性大腿骨骨頭壊死の原因は外傷や放射線治療などによるものです。

外傷による股関節の脱臼や骨折などにより、骨頭への血流が阻害されることがあります。

また、がん治療などでおこなう放射線照射は骨組織に影響を及ぼす可能性があります。

特発性大腿骨頭壊死症と関連深いとされているのは、ステロイド剤の服用や長期間にわたる大量のアルコール摂取です。

ステロイド薬を1日平均で15mg以上服用したことがある人や、日本酒換算で毎日2合以上の飲酒をしている人がリスクが高いとされています。

出典:厚生労働省「重篤副作用疾患別対応マニュアル特発性大腿骨頭壊死症」

疾患の治療としてステロイド剤を多量に服用している人は、医師の指示に従って使用量を守る必要があります。

日頃から大量に飲酒する習慣がある人は、アルコール摂取量を制限することも大切です。

関連記事: