縦隔腫瘍の前兆や初期症状について
縦隔腫瘍を発症していても、無症状で経過して気付かないケースもあります。無症状で経過するケースは良性腫瘍や悪性腫瘍の初期である場合が多い傾向にあります。
しかし、悪性腫瘍の場合では、咳や声のかすれ、息苦しさ、胸の痛み、胸の圧迫感などの呼吸機能に関連した症状を伴うことがあります。また、腫瘍が大きくなると周囲の臓器を圧迫することにより、さまざまな症状を認めるケースもあります。腫瘍が脊髄を圧迫したときに手足が麻痺したり、食道を圧迫したときに食べ物がつかえたりすることがあります。
縦隔腫瘍の検査・診断
縦隔腫瘍が疑われる場合は、血液検査や画像検査、組織学的検査などが行われます。
血液検査
血液検査では、一般的な検査項目のほか、がん細胞から作られるタンパク質などの値を調べる「腫瘍マーカー」を確認します。
画像検査
画像検査では、胸部のMRI検査やCT検査などが行われます。
MRI検査やCT検査は、腫瘍の存在だけでなく、他の臓器に転移していないかを確認する上でも重要です。
組織学的検査
組織学的検査とは、腫瘍の組織を一部採取し、顕微鏡でがん細胞の有無などを調べる検査です。組織の採取は、腫瘍の種類や部位に応じて、針を刺して採取したり、外科的に切開して採取したりする方法があります。
配信: Medical DOC