[シリーズ目次]セブン-イレブン新商品をジャンル別で見てみよう!
ママテナではセブン-イレブンで登場した新商品を紹介しています。パンやおにぎり、ラーメンなど、続々登場する新着グルメ情報をチェックしてみましょう!
■2025年5月27日(火)~
「デジクッパ 豚白湯スープごはん」(税込646円)/セブン-イレブン

豚の旨みが溶け出した豚白湯スープのごはんです。韓国料理で定番の甘辛い“タテギ”という調味料を混ぜ合わせて楽しめます。
「7プレミアム 塩バターパン 6個入」(税込170円)/セブン-イレブン

バターの風味が豊かなフランスパン生地に岩塩をのせて焼き上げた、シンプルな逸品。食べやすいサイズのパン。
「7P メロンスティック6本入」(税込159円)/セブン-イレブン

生地にはメロンピューレとメロンペースト、さらに赤肉メロンの色をイメージしたチョコチップまで練り込まれ、“メロンの風味を楽しめるスティックパン”。
「7P しっとり食感バタービスケット2個入」(税込138円)/セブン-イレブン

口どけが良く、しっとりした食感のバタービスケット。生地は発酵バターと生クリームを練り込んで焼き上げたセブンスイーツ。
「チョコミントもこ」(税込216円)/セブン-イレブン

もちもち食感のココア風味の生地に、チョコフレークを混ぜ込んだ爽やかなミントクリームを詰めたシュークリーム。
「さつまいもボール」(税込268円)/セブン-イレブン

さつまいもの生地と餡のシンプルな一品。冷凍食品のものが過去に販売されて、話題になった大人気商品が再登場!
「さつまいもを楽しむ ひとくちコグマ アーモンドがけ」(税込322円)/セブン-イレブン

ホイップや塩キャラメルソースなどが乗ったさつまいもスイーツ。
【さつまいもを楽しむ ひとくちコグマ アーモンドがけ】の詳細はこちら
「7プレミアム りんごのデニッシュ 4個入」(税込192円)/セブン-イレブン

シャキシャキとしたりんごの食感が楽しめるミニデニッシュ。
「7プレミアム ふんわりメロンブールパン3個入」(税込170円)/セブン-イレブン

ふんわりとした生地にメロンパン生地を重ね、グラニュー糖をのせて焼き上げました。
【7プレミアム ふんわりメロンブールパン3個入】の詳細はこちら
「韓国風さつまいもパン コグマパン」(税込199円)/セブン-イレブン

パン生地の上に紫色の生地を重ねて焼き上げることで、さつまいものような見た目にしたという同商品。中には、さつまいも餡が入っているのだとか。
「韓国風もちっとじゃがいもパン」(税込181円)/セブン-イレブン

まるでじゃがいものような見た目!しかし見た目だけではなく、実際にじゃがいもを使用していて、じゃがいもを使った餡をふんわりもちっとしたパン生地で包んで、さらにきな粉と黒すりごまをかけたパン。
「7プレミアム いちご練乳氷」(税込181円)/セブン-イレブン

熟したいちごの果実本来の甘みが感じられるかき氷。毎年登場しているセブンの大人気アイス。
「7P 練乳苺かき氷バー」(税込127円)/セブン-イレブン

セブンプレミアムブランドから登場したこの商品は、練乳ソースがたっぷり入ったかき氷のアイスバー。
「クリーミーヨーグルト ボール」(税込362円)/セブン-イレブン

厳選した発酵乳に生クリームや脱脂粉乳などを加え、なめらかなアイスミルクグレードに仕上げたヨーグルトアイスに、サクサク食感のチョコパフを組み合わせたアイス。
「7プレミアム トゥンカロンアイス メロンメロン」(税込289円)/セブン-イレブン

韓国の大任意スイーツ「トゥンカロン」がアイスになった!メロンの旨味がギュッと詰まっていて美味しい逸品。
【7プレミアム トゥンカロンアイス メロンメロン】の詳細はこちら
「7プレミアム 皮付きフレンチポテト うましお味」(税込192円)/セブン-イレブン

皮付きポテトをザクッと食感に仕上げたポテトスナック。素材の旨味が凝縮されていて一度食べたら手が止まらない!?
【7プレミアム 皮付きフレンチポテト うましお味】の詳細はこちら
「7プレミアム 沖縄風そば」(税込171円)/セブン-イレブン

人気のご当地メニューがカップ麺に!沖縄そば風のスープが特徴のカップ麺。
「7プレミアム カルビクッパ」(税込322円)/セブン-イレブン

旨辛スープと醤のコクが味わえるカルビクッパ。
「お店で揚げたチーズボール3個入り」(税込201円)/セブン-イレブン

2種類のチーズを使用することで、チーズの旨みを感じられるホットスナック。
■2025年5月20日(火)~
「7P 北海道牛乳のミルクオムレット 3個入」(税込138円)/セブン-イレブン

1個あたり50円以下の圧倒的コスパの高さが魅力!もっちり&しっとり食感が特徴の生地に、北海道産牛乳を使用したホイップクリームをサンドしたセブンのコンビニスイーツ。
【7P 北海道牛乳のミルクオムレット 3個入】の詳細はこちら
「7プレミアム 焦がしバター入りカスタードのクリームパン」(税込128円)/セブン-イレブン

見た目とは裏腹に実力派のスイーツパンが登場!焦がしバター入りのカスタードクリームを包んだクリームパンです。
【7プレミアム 焦がしバター入りカスタードのクリームパン】の詳細はこちら
「7プレミアム ブリュレデニッシュ カスタード」(税込171円)/セブン-イレブン

170円の味じゃないくらい美味しすぎる!デニッシュ生地となめらかなカスタードクリーム、カリカリとした飴の食感が楽しめるパンスイーツです。
【7プレミアム ブリュレデニッシュ カスタード】の詳細はこちら
「ふわもち生どら焼 粒あん&ホイップ ※増量祭対象スイーツ」(税込194円)/セブン-イレブン

セブンの大人気スイーツが増量!?尾根がん据え置きで粒あん&ホイップ2倍になって食べ応え抜群のスイーツ
【ふわもち生どら焼 粒あん&ホイップ ※増量祭対象スイーツ】の詳細はこちら
「7プレミアム 北海道味噌ラーメン」(税込321円)/セブン-イレブン

冷凍とは思えない美味しさ。背脂が効いて、コクと旨味が感じられる味噌ラーメン。
「7プレミアム 喜多方しょうゆラーメン」(税込322円)/セブン-イレブン

電子レンジで温める冷凍商品のラーメン。ホッとする素朴な味わいがたまりません。
「7プレミアム 広島お好み焼き」(税込494円)/セブン-イレブン

冷凍食品のクオリティを超えた美味しさに驚き!ふっくらとした広島風お好み焼きに美味しいと話題に。
「7プレミアム 辛だるま 旨辛玉子とじ麺」(税込267円)/セブン-イレブン

福岡・博多の銘店「博多だるま」が監修した、“豚骨と魚介の旨みに辛味噌を合わせたクセになる旨辛スープが特長”のカップ麺。
「冷製パスタ トマトと生ハムとチーズ」(税込594円)/セブン-イレブン

フレッシュさと旨みのあるトマトソースに、生ハムとクリームチーズ、バジルソース、トマトを盛り付けた、彩りのよい冷製パスタ。
「7プレミアム銀座千疋屋 まるでクラウンメロン」(税込円)/セブン-イレブン

1894年創業の老舗果物専門店「銀座千疋屋」が監修。冷凍した果実を食べているような「まるで」シリーズのクラウンメロン味のアイスバー。
【7プレミアム銀座千疋屋 まるでクラウンメロン】の詳細はこちら
「7プレミアム パイナップルスティック」(税込159円)/セブン-イレブン

ダイエットにも最適!パイナップルをそのまま凍らせたシンプルでヘルシーなアイス。
「7プレミアム 生チョコ入り チョコチップミントバー」(税込257円)/セブン-イレブン

爽快感のあるチョコミントアイスの中に“とろ~り生チョコソース”が入った、チョコミントバー。
【7プレミアム 生チョコ入り チョコチップミントバー】の詳細はこちら
■2025年5月13日(火)~
「タルタルソースのフィッシュバーガー」(税込268円)/セブン-イレブン

フィッシュフライがふかふかで美味しい!ふんわり、もっちりとしたバーガー生地に、白身魚フライとタルタルソースをサンドした惣菜パン。
「7プレミアム プリンアイス」(税込311円)/セブン-イレブン

ホイップ風アイスやクッキークランチが入ったプリンのアイス。
「7プレミアム きなこわらび餅 大好きな白くま」(税込397円)/セブン-イレブン

和スイーツ好きにはたまらないラインナップ。いろんな食感が楽しめるアイスパフェ。
【7プレミアム きなこわらび餅 大好きな白くま】の詳細はこちら
「サクサクパイ 抹茶ラテ」(税込214円)/セブン-イレブン

中にはホワイトチョコクリームが!抹茶を練りこんだ生地にホワイトチョコクリームをサンドし、抹茶チョコをコーチングしたサクサクパイ。
「7プレミアム 水羊羹」(税込170円)/セブン-イレブン

あっさりとした甘みで小豆の風味を楽しめる、なめらかで瑞々しい口どけの水羊羹。
「7プレミアム 抹茶蒸しパン4個入」(税込181円)/セブン-イレブン

1個あたり約45円という安さが魅力!抹茶の粉末を練り込んだ風味豊かな蒸しパン”。
「アップルカスタード」(税込172円)/セブン-イレブン

地味な見た目だけど、味は美味しい!しっとりもっちりとした生地の上に、ダイス状のりんごとカスタードを盛り付けた菓子パン。
「もっちりお濃茶プリン 宇治抹茶」(税込324円)/セブン-イレブン

抹茶プリン、抹茶ソース、抹茶ホイップを組み合わせたという、まさに“抹茶尽くしのプリン”で、もっちりとした食感が特長。あまりの美味しさにネットの口コミでは賞賛の嵐!
「とろ生チーズケーキ 宇治抹茶」(税込259円)/セブン-イレブン

かのこ豆が食感と味わいのアクセント!底面にかのこ豆を敷いた、とろける食感の和洋折衷な抹茶チーズケーキ。
「とろもちわらび 宇治抹茶」(税込162円)/セブン-イレブン

口どけが良くもっちりとした食感のわらび餅で、なめらかな宇治抹茶のホイップクリームと黒蜜ソースを包んだセブンの抹茶スイーツ。
「ふわもち生どら焼 濃い宇治抹茶クリーム」(税込238円)/セブン-イレブン

ふわもち食感のどら焼生地に、濃厚な抹茶クリームと北海道十勝産小豆使用の粒あんをサンドした和洋スイーツ。
「宇治抹茶の和パフェ」(税込324円)/セブン-イレブン

さっぱりとした宇治抹茶寒天になめらかな宇治抹茶ムースとホイップクリームを重ねたパフェ。トッピングとして粒あん、茶団子、抹茶わらび、抹茶あんクリームを盛り付けています。
「7プレミアム 抹茶蒸しパン4個入」(税込181円)/セブン-イレブン

1個あたり約45円という安さが魅力!抹茶の粉末を練り込んだ風味豊かな蒸しパン”。
「アップルカスタード」(税込172円)/セブン-イレブン

地味な見た目だけど、味は美味しい!しっとりもっちりとした生地の上に、ダイス状のりんごとカスタードを盛り付けた菓子パン。
「もっちりお濃茶プリン 宇治抹茶」(税込324円)/セブン-イレブン

抹茶プリン、抹茶ソース、抹茶ホイップを組み合わせたという、まさに“抹茶尽くしのプリン”で、もっちりとした食感が特長。あまりの美味しさにネットの口コミでは賞賛の嵐!
「とろ生チーズケーキ 宇治抹茶」(税込259円)/セブン-イレブン

かのこ豆が食感と味わいのアクセント!底面にかのこ豆を敷いた、とろける食感の和洋折衷な抹茶チーズケーキ。
「とろもちわらび 宇治抹茶」(税込162円)/セブン-イレブン

口どけが良くもっちりとした食感のわらび餅で、なめらかな宇治抹茶のホイップクリームと黒蜜ソースを包んだセブンの抹茶スイーツ。
「ふわもち生どら焼 濃い宇治抹茶クリーム」(税込238円)/セブン-イレブン

ふわもち食感のどら焼生地に、濃厚な抹茶クリームと北海道十勝産小豆使用の粒あんをサンドした和洋スイーツ。
「宇治抹茶の和パフェ」(税込324円)/セブン-イレブン

さっぱりとした宇治抹茶寒天になめらかな宇治抹茶ムースとホイップクリームを重ねたパフェ。トッピングとして粒あん、茶団子、抹茶わらび、抹茶あんクリームを盛り付けています。
■2025年5月3日(土)~
「7プレミアム 3種のミルクレープロール」(税込430円)/セブン-イレブン

冷凍食品コーナーい新たなひんやりスイーツが登場!3種類のクレープが入ったお得なセブンスイーツ。
「7プレミアム 白い デニッシュチョコ3個入」(税込159円)/セブン-イレブン

3個入って159円!?コスパだけではなく、中に入ったチョコレートも美味しい新作パン。
【7プレミアム 白い デニッシュチョコ3個入】の詳細はこちら
「いちごソース&練乳ミルクプリン」(税込270円)/セブン-イレブン

写真映えしそう!いちご風味のミルクプリンと練乳を加えたミルクプリンに、苺果肉をたっぷり入れたいちごソースを乗せた3層仕立てのプリン。
「北海道産牛乳使用 ミルク味わう牛乳寒天」(税込237円)/セブン-イレブン

ダイエット中にも嬉しい低カロリー商品!牛乳のコクとみかんの爽やかな甘さが絶妙に調和した、すっきりとした味わいの牛乳寒天。
「りんごのしっとりケーキ」(税込172円)/セブン-イレブン

ゴロゴロリンゴが入っていて食感も楽しい!バター風味のしっとりとしたケーキ生地に、国産りんごを入れた焼き菓子。
「7プレミアム 大きなふわふわシフォンケーキ いちご」(税込213円)/セブン-イレブン

セブンの大人気シリーズ!ふんわりと焼き上げた半月型のシフォン生地に、いちごジャムとホイップクリームをサンドしたふんわりスイーツパン。
【7プレミアム 大きなふわふわシフォンケーキ いちご】の詳細はこちら
「山芳 ポテトチップス 肉×肉チーズバーガー味」(税込213円)/セブン-イレブン

昨年人気を博した「ポテトチップス 肉×肉バーガー味」に、チーズのおいしさを加えた新商品。一度食べたら病みつきになる悪魔級の美味しさ。
【山芳 ポテトチップス 肉×肉チーズバーガー味】の詳細はこちら
「7プレミアム まるで完熟バナナ」(税込192円)/セブン-イレブン

そのまんま濃厚バナナを丸かじりしている贅沢感が楽しめる♡セブンの大人気アイスシリーズ「まるで○○」から、大人気のバナナが登場。
■2025年4月28日(火)~
「7P スティックメロンパン 6本入」(税込149円)/セブン-イレブン

美味しくてセブン-イレブンの大人気商品が帰ってきた!チョコチップを練りこんだ片手で食べやすいスティック状のメロンパン。
「7P ひとくちサイズのボールドーナツ16個入」(税込181円)/セブン-イレブン

1個当たり11円という圧倒的コスパの良さ。軽い食感でぱくぱく食べ進められる、ほんのり甘いひとくちサイズのボールドーナツ。
【7P ひとくちサイズのボールドーナツ16個入】の詳細はこちら
「ひとくちかぼちゃケーキ シナモン入り」(税込291円)/セブン-イレブン

セブンの定番カップスイーツがリニューアル!シナモンがアクセントがある、一口サイズの濃厚なめらかかぼちゃケーキ。
「ひとくち ごまだれ団子」(税込172円)/セブン-イレブン

SNSでも話題!もっちりとしたコシのある団子生地で、香ばしい黒ごまのたれをたっぷり包んだ商品。
「7プレミアム マスカットバ-マルチ」(税込321円)/セブン-イレブン

じゅわっと広がる瑞々しさとねっとり濃厚なソースが相まってもう最高……! マスカットの旨味が広がる、濃厚ねっとりアイスキャンディー。
「若鶏のからあげ(もも)5個入り」(税込302円)/セブン-イレブン

美味すぎるとネットを中心に話題!薄衣でお肉はジューシーな、何個も食べられるうま味ある醤油からあげ。
「若鶏のからあげ(むね)5個入り」(税込302円)/セブン-イレブン

むね肉の概念が覆す美味さに感動!ムネ肉を柔らかジューシーに、生姜風味で仕上げたからあげ。
■2025年4月21日(火)~
「7プレミアム ふわもちきなこドーナツ 4個入」(税込160円)/セブン-イレブン

表面はふわっと、中はもっちりとした食感のドーナツに、粉糖を混ぜ合わせたきな粉をたっぷりまぶしたドーナツ。
【7プレミアム ふわもちきなこドーナツ 4個入】の詳細はこちら
「もっちりみるくわらび 苺」(税込270円)/セブン-イレブン

牛乳と練乳を使用したもっちり食感の「みるくわらびもち」に、果肉が入った甘酸っぱい苺ソースと練乳ソースをかけた和スイーツ。
「7P三角たまごシフォンサンド バニラクリーム」(税込160円)/セブン-イレブン

たまごをたっぷり使用したスポンジ生地で、バニラクリームをサンドしたものです。ケーキ感覚でおやつにも最適な三角サンド。
【7P三角たまごシフォンサンド バニラクリーム】の詳細はこちら
「とろけるチーズカレーパン」(税込190円)/セブン-イレブン

人気商品がバージョンアップ!チーズソース内のモッツァレラチーズの比率をアップさせたものです。ミルキーなチーズソースの味わいがカレーの味を引き立てています。
「チリトマトチーズラーメン」(税込594円)/セブン-イレブン

トマトの旨みとチーズの濃厚さが合わさった、少し辛さのあるトマトラーメン。
「具だくさんおむすび かつ丼」(税込322円)/セブン-イレブン

売り切れ続出!?玉子でとじたとんかつを中具にした、ボリューム満点のおむすび。
「ホタルイカときゅうりのからし酢味噌和え」(税込322円)/セブン-イレブン

ホタルイカときゅうり、わかめにからし酢味噌をかけて食べる、おかずにもおつまみにもなる仕立てのカップデリ。
■2025年4月15日(火)~
「7プレミアム さんかくパン チョコ 8個入」(税込181円)/セブン-イレブン

コスパ最強スイーツ!一口サイズで食べやすいチョコパンが8個も入った、大満足な商品。
【7プレミアム さんかくパン チョコ 8個入】の詳細はこちら
「わたしの白いコッペ カフェラテクリーム」(税込149.04円)/セブン-イレブン

ふんわり、しっとりとした口どけのよいパン生地に、ミルクとコーヒーを配合したカフェラテクリームを挟んだ菓子パン。
「7P アーモンド使用フロランタン風ケーキ2個」(税込149円)/セブン-イレブン

ザクザクアーモンドが最高♡食べ応えのあるフロランタンケーキが2つ入っています。
【7P アーモンド使用フロランタン風ケーキ2個】の詳細はこちら
「7P 抹茶ラテ蒸しケーキ 1個入」(税込127円)/セブン-イレブン

」甘くまろやかな抹茶の風味と優しい食感がベストマッチ。ミルキーさもあり、抹茶ラテの名前にあった蒸しパン。
「ふんわりクリームシフォン」(税込399.6円)/セブン-イレブン

口どけのよいシフォンケーキと、ホイップクリームを合わせたカップスイーツ。
「ココナッツバター餅」(税込246円)/セブン-イレブン

過去に登場した時よりバージョンアップして帰ってきた!ココナッツの風味とモチモチ食感が癖になるコンビニスイーツ。
「ハムチーズ揚げパン」(税込181円)/セブン-イレブン

シンプルだけどコレがいい!ハムとチーズが入ったシンプルな揚げパン。
「7プレミアムゴールド 金のワッフルコーン マダガスカルバニラ」(税込397円)/セブン-イレブン

高いけどめちゃくちゃ美味しい!バニラの芳醇な香りと濃厚な味わいがありますが、後味はすっきりしていて食べやすいソフトクリーム。
【7プレミアムゴールド 金のワッフルコーン マダガスカルバニラ】の詳細はこちら
「シュガーバターの木アイス」(税込354円)/セブン-イレブン

ライ麦粉・全粒粉を使用したクッキーを混ぜたホワイトチョコレート風味アイスと、ホワイトチョコレートコーティング、フィアンティーヌを組み合わせたカップアイス。
「7プレミアム 麻辣湯」(税込498円)/セブン-イレブン

たったの8分、鍋で煮込むだけで作ることができる冷凍食品で、白菜やチンゲン菜、舞茸、きくらげ、豚肉など具材が豊富に入っています。ちなみにセブン-イレブンでは現在、チルドタイプの麻辣湯。
■2025年4月8日(火)~
「サクふわメロンパン」(税込149円)/セブン-イレブン

セブンのロングセラー商品。クッキー生地とパン生地の黄金比率がたまらない美味しさ
「とろける杏仁豆腐」(税込205円)/セブン-イレブン

ミルク感がすごい!プルプルの杏仁豆腐で、万人受けするシンプルな味が特徴。
「ご褒美モンブラン マロンダイス入り」(税込378円)/セブン-イレブン

ほんのり洋酒の香る大人なモンブラン。マロンダイス入りの贅沢仕上げで、おやつタイムにもぴったり。
「黒糖とみるくのあんみつパフェ」(税込324円)/セブン-イレブン

素朴な味わいがいい!見た目もゴージャスで安定した美味しさのあんみつパフェ。
「スイートサンドシュガーマーガリン」(税込149円)/セブン-イレブン

やさしい甘さにホっと♡ジャリジャリマーガリンも楽しいスイーツパン。
「具だくさんおむすび かに玉」(税込300円)/セブン-イレブン

かに入り玉子焼きに、たけのこ入り中華あんを組み合わせた、ボリューム満点のおむすび。
「7Pベルジャンフリッツサムライソース風味」(税込192円)/セブン-イレブン

マヨネーズにスパイスを混ぜ込んだ「サムライソース」がいいアクセント!ほくほくとしたじゃがいも食感が楽しめるスナック。
「カルビーポテトチップス しあわせ濃厚バタ~」(税込168円)/セブン-イレブン

あまじょっぱいのが特徴で、一度食べたらやみつきになる!カルビーの人気フレーバーのポテトチップス。
【カルビーポテトチップス しあわせ濃厚バタ~】の詳細はこちら
「フローズンチョコバナナ」(税込279円)/セブン-イレブン

甘みの強いバナナに、ダークフレーバーチョコレートのすっきりとした風味が絶妙にマッチした、SNSで話題の商品。
「7P ミートドリア&ペペロンチーノ」(税込462円)/セブン-イレブン

セブンプレミアムブランドから登場した本商品は、濃厚でクリーミーなミートドリアと、焦がしにんにくがきいたペペロンチーノがワンプレートになった冷凍食品。
■2025年4月1日(火)~
「7プレミアム バナナ 蒸しパン 4個入」(税込170円)/セブン-イレブン

バナナのいい香りがたまらない!食べやすいサイズのバナナ風味蒸しパン。
「バニラ香るカスタードシュー」(税込162円)/セブン-イレブン

バニラ原料を増量することで、これまで以上にバニラの風味を引き立たせたクリームへと進化させた、ローソンの看板スイーツ。
「もっちり団子 冷やしみたらし」(税込238円)/セブン-イレブン

さっぱりした味わいのタレがポイントのカップ仕様のみたらし団子。
「ちょこもち」(税込205円)/セブン-イレブン

もちもち食感のやわらかい餅生地にコクのある濃厚なガナッシュを包んだスイーツ。
「ふわもち生どら焼 粒あん&ホイップ」(税込194円)/セブン-イレブン

ふわもち食感のどら焼生地に、甘みの強い北海道十勝産小豆を使用した粒あんと口どけなめらかなホイップクリームを挟んだ和スイーツ。
「ごろごろ豆の豆大福」(税込172円)/セブン-イレブン

セブン-イレブンの人気商品を美味しくリニューアル!ごろごろと豆が入っていて、あんこもより美味しくなりました。
「よもぎ香る草もち」(税込181円)/セブン-イレブン

あんこが美味しくなった!よもぎの香りが良い草もち。
「7プレミアム ツイストドーナツ3個入」(税込138円)/セブン-イレブン

3個入りが嬉しい!ふわっとした食感が楽しめる、コスパ最強ドーナツ。
「ホイップメロンあんぱん」(税込211円)/セブン-イレブン

メロンパンの生地の中に、粒あんとホイップクリームが入った菓子パン。
「7Pくるみがたっぷり もっちりくるみパン」(税込170円)/セブン-イレブン

王道の美味しさを丁寧に仕上げた逸品。くるみもたくさん入っています。
「7プレミアム ぷるぷるプリンとたっぷり苺パフェ」(税込321円)/セブン-イレブン

さまざまな素材の組み合わせと食感が楽しめるプリンといちごのパフェアイスです。
【7プレミアム ぷるぷるプリンとたっぷり苺パフェ】の詳細はこちら
「サクなげ(倍チーズ)」(税込259円)/セブン-イレブン

セブン-イレブンのホットスナック「サクなげ(チーズ味)」のチーズが2倍になって登場!
「7プレミアム 2種のマカロニグラタン」(税込321円)/セブン-イレブン

チーズとホワイトソースのコクのある美味しさがホッとする、セブンの冷凍グラタン。
■2025年3月25日(火)~
「7P ティラミス風パンケーキ 2個入」(税込149.04円)/セブン-イレブン

ティラミスの味をイメージし、コーヒークリームとチーズホイップクリームをふんわりとした生地でサンドしています。全2個入り。
「桜シフォンのホイップサンド」(税込192円)/セブン-イレブン

桜風味のホイップが挟んであるシフォンケーキ。
「とろけるカスタードエクレア」(税込184円)/セブン-イレブン

生地のくちどけや、カスタードの味わいにこだわったエクレア。
「7プレミアム 今川焼宇治抹茶」(税込149円)/セブン-イレブン

程よい甘さの抹茶クリームがポイント。SNSで話題の今川焼。
「博多一風堂監修 豚骨らぁめん」(税込626円)/セブン-イレブン

有名店「一風堂」が監修した豚骨ラーメン。レンチンなのにお店の味そっくり!
「北海道産チーズのポテトピザパン」(税込159円)/セブン-イレブン

三角形の総菜パン。ふんわりとしたパン生地の上に、ポテトサラダフィリングとチーズ、黒胡椒をのせて焼き上げました。
「井村屋 白桃タルトバー」(税込183円)/セブン-イレブン

「ごろろん果肉」シリーズ、待望の第2弾!専門店の本格的な白桃タルトの再現を目指し、2年の月日をかけて開発したというアイスバー。
■2025年3月18日(火)~
「7P プリンみたいな クリームパン3個入」(税込149円)/セブン-イレブン

カスタードクリームを包んだ生地に、カラメルパウダー入りビスケット生地をのせて焼き上げた菓子パン。
「キャラメルシュガーマーガリン」(税込149.04円)/セブン-イレブン

ふんわりとしたパン生地に、口どけの良いキャラメルシュガーマーガリンを絞った菓子パン。
「かじるガトーフロマージュ」(税込248.4円)/セブン-イレブン

爽やかな酸味のクリームチーズと、旨みとコクが特長のパルメザンチーズという2種類のチーズ原料を使用。チーズの濃厚な味わいが感じられるなめらかな食感のチーズケーキ。
「3種チーズのとろ生食感チーズケーキ」(税込248.4円)/セブン-イレブン

クリームチーズとパルメザンチーズ入りクリームに加え、ミルキーな味わいが特長のカマンベール入りペーストを使用。3種のチーズの芳醇な味わいが感じられる生食感のチーズケーキ。
「7プレミアム まるで完熟マンゴー」(税込159円)/セブン-イレブン

冷凍した果実を食べているような食感や味が楽しめるアイスバー「まるで」シリーズの完熟マンゴー味アイス。
■2025年3月11日(火)~
「もちっとショコラパン」(税込173円)/セブン-イレブン

まさかのチョコクリーム入り!もちっとした食感が楽しいショコラパン。
「さくらミルクプリン」(税込270円)/セブン-イレブン

口の中でふんわりとさくらの香りが広がるさくらミルクプリンとさくらソース、さくらホイップクリーム、パリチョコ(ホワイト)で仕立てた、春を感じるプリン。
「7カフェ 宇治抹茶クッキー」(税込159円)/セブン-イレブン

ビッグサイズが嬉しい濃厚抹茶のソフトクッキー。京都の老舗茶屋の抹茶を使用した本格的な味わいで、コーヒーとの相性も抜群!
「7カフェ 宇治抹茶ガトーショコラ」(税込354円)/セブン-イレブン

ねっとりずっしりとした抹茶ケーキは全抹茶好きさんに全力でおすすめしたい逸品。
「7カフェ 宇治抹茶クリームのレーズンサンド」(税込429.84円)/セブン-イレブン

クッキーとクリームに京都府産宇治抹茶を使用しており、風味豊かな抹茶の味わいを楽しめる商品に仕上がっています。全3枚入り。
【7カフェ 宇治抹茶クリームのレーズンサンド】の詳細はこちら
「アソートドーナツ3個入り」(税込322円)/セブン-イレブン

圧倒的コスパの良さ!美味しいドーナツが3つ入ったお得なスイーツ。
「もっちり宇治抹茶わらび」(税込270円)/セブン-イレブン

もちぷるんとした食感の抹茶わらびがたまらない!低脂質でダイエット中の方にもおすすめの和スイーツ。
「とみ田監修 ウマ辛豚ラーメン」(税込734.4円)/セブン-イレブン

人気のラーメン店監修の辛みの効いたラーメン。
「7プレミアム ワッフルコーン 北海道ダブルメロン」(税込円)/セブン-イレブン

赤肉と青肉、2種類の北海道産メロンの味わいが楽しめるワッフルコーンアイス。
【7プレミアム ワッフルコーン 北海道ダブルメロン】の詳細はこちら
「窯出しブレッド ベーコン&チーズ」(税込270円)/セブン-イレブン

コンビニパンの本気みた!!本格ブレッドにSNSでは称賛の声が多数。
■2025年3月3日(火)~
「さくら香るホイップ&さくらシフォン」(税込421.2円)/セブン-イレブン

ふんわり香るさくら風味のホイップクリームとさくらシフォンケーキを詰め込んだカップスイーツです。
「春の三色こもち(桜もち・餡もち・草もち)」(税込291.6円)/セブン-イレブン

こしあんを包んだ桜もちと草もち、つぶあんを包んだ餡もちを、それぞれ食べやすいミニサイズにして詰め合わせた商品。
「北海道十勝産小豆使用 桜もち」(税込181.44円)/セブン-イレブン

道明寺粉を使用したもちもち食感のもち生地で作った桜もち。中に北海道十勝産小豆を使用した滑らかなこし餡を包んでいます。
「クラシエ ヨーロピアンワッフルサンド 抹茶」(税込284.4円)/セブン-イレブン

宇治を代表する老舗抹茶ブランド「森半」の宇治抹茶を使用した抹茶アイスをチョコでコーティング。サクサク食感のワッフルでサンドしています。
【クラシエ ヨーロピアンワッフルサンド 抹茶】の詳細はこちら
「セブンプレミアム 濃厚生チョコバー」(税込279円)/セブン-イレブン

生チョコが入ったチョコレートアイスを生チョコでコーティングし、さらにチョコレートでもコーティングした、4層構造のアイスバー。
「一膳御飯おむすびたけのこ入り春の炊き込み御飯」(税込203円)/セブン-イレブン

春の味覚であるたけのこをふんだんに使った炊き込みご飯のおむすびです。たっぷりの鰹だしでたけのこ、ニンジン、油揚げを煮て、そのだしでご飯を炊き込みました。
【一膳御飯おむすびたけのこ入り春の炊き込み御飯】の詳細はこちら
「岩下の新生姜使用 新生姜いなり」(税込192円)/セブン-イレブン

優しい辛味と歯切れの良さが特長の「岩下の新生姜」を使用したいなり寿司。
「さくらもこ」(税込216円)/セブン-イレブン

もっちり食感のシュー生地に、白あん入りさくらクリームとさくらホイップクリームを詰めた2層仕立てのシュークリーム。
「桜あんクリームのどら焼粒あんクリーム入り」(税込194円)/セブン-イレブン

桜の風味を味わえる桜あんクリームと粒あん入りのクリームを組み合わせたどら焼き。
「春の桜パフェ」(税込324円)/セブン-イレブン

桜ゼリーに桜ソース、桜ムース、粒餡を重ね、桜餅と桜ホイップクリームで見た目にも桜の花びらを表現した、桜づくしのパフェ。
■2025年2月17日(火)~
「肉球ティにゃミス」(税込299円)/セブン-イレブン

ホイップで作られた肉球がかわいい!ココアパウダーもしっかりかかったティラミス。
「とろ~りにゃたらし」(税込213円)/セブン-イレブン

にゃんとも可愛い肉球のみたらし団子♡中にはあんこが入っています。
「贅沢ざくもちチョコシュー」(税込259.2円)/セブン-イレブン

チョコクリームを詰めたザクもち食感のシュー生地を、チョコでコーティング。チョコ尽くしの贅沢なチョコシュー。
「肉球のおだんご きにゃこムース&黒糖ゼリー」(税込324円)/セブン-イレブン

「あまりにも肉球すぎる」と話題の和スイーツパフェ。
【肉球のおだんご きにゃこムース&黒糖ゼリー】の詳細はこちら
「7プレミアム 桜どら焼」(税込171円)/セブン-イレブン

ひとくちで春を感じさせてくれる和菓子スイーツがセブンイレブンから登場。桜の風味がふわっと感じられます。
「ねこのしっぽみたいなパン キャラメルホイップ」(税込181円)/セブン-イレブン

猫のしっぽの見た目を再現した菓子パンです。生地にしましま模様に上生地を絞って焼き上げ、濃厚なキャラメルホイップをサンドしています。
【ねこのしっぽみたいなパン キャラメルホイップ】の詳細はこちら
「7プレミアム ダブルクリームスフレ」(税込192円)/セブン-イレブン

ふわふわ食感のスフレ生地に、ホイップクリームとホイップカスタードの2種類のクリームをサンドしたスイーツ。
「じゃがりこ バババババタァーーーーー味」(税込207円)/セブン-イレブン

バターをめいっぱい楽しめる全バター好き歓喜の一品で、噛むほどにじゅわっと染み出るバター感にやみつきになること間違いなし!
「7P プチチョコ デニッシュ8個入」(税込192円)/セブン-イレブン

チョコ風味のデニッシュ生地にチョコクリームを絞り焼き上げた、食べやすいサイズのミニデニッシュ。
「混ぜて食べるチーズ焼きビビンバドリア」(税込538円)/セブン-イレブン

甘辛のソースと4種の具材に加え、チーズがかかっているドリア。
「チップスターS コク旨マヨネーズ」(税込156円)/ファミリーマート

マヨネーズ味にしただけでなく、ポテトの生地に「バターミルクパウダー」を練り込み、コクをUPさせたチップスターの新作。
2025年2月11日(火)~
「7プレミアム まるで蜜りんご」(税込170円)/セブン-イレブン

青森県産のふじりんご果汁を61%使用した、蜜りんご味のアイスバー。
「チョコレートバンク マカロンアイス ホワイトショコラ」(税込343円)/セブン-イレブン

ブルーベリー味のマカロン生地にチョコレートバンクのチョコが使用されたホワイトショコラアイスがサンドされたアイス
【チョコレートバンク マカロンアイス ホワイトショコラ】の詳細はこちら
「SBベリーベリーさくらミルク」(税込236円)/セブン-イレブン

スタバの店舗でのドリンクより一足お先にチルドカップのドリンクが登場!
「チーズクリームのシナモンロール」(税込181円)/セブン-イレブン

たっぷりとのせられたアイシング(フロスティング)が目をひく!味もシナモンが効いていて美味しい様子。