フルーツのおいしさがギュッと詰まったゼリー
無印良品ヘビーユーザーの筆者は、いつもならふらっとお店に行ってパトロールするのですが、このご時世、長居するのはちょっと怖い……。そのため、まずは無印良品のネットストアを覗いてみることにしたのですが、「新商品」を見ている時に発見したのが、以下の6種類です。
■果汁100% ひとくちゼリー もも(税込190円)
■果汁100% ひとくちゼリー りんご(税込190円)
■果汁100% すっぱいゼリー 南高梅(税込290円)
■果汁100% すっぱいゼリー シチリアレモン(税込190円)
■果汁100% すっぱいゼリー シチリアライム(税込290円)
■大袋 果汁100% ひとくちゼリー ミックス(税込390円)
このシリーズは、昨年4月にも発売されていて、その時はチェリーやパイナップル、ピンクグレープフルーツなどもあったのですが、「新商品」に掲載されていたのは、この6つだけでした。しかし、検索窓から「果汁100%」で絞り込んでみると、みかんやぶどう、甘夏、すももなどもあるようですね。

色んな種類があるのでどれにしようか迷ったのですが、今回は「大袋 果汁100% ひとくちゼリー ミックス」と「果汁100% すっぱいゼリー シチリアライム」をゲットしました!
やっぱりおいしい!!
昨年発売されたときに一度食べて、あまりのおいしさにどハマりしたのですが、食べるのは約1年ぶり。


フルーツをそのままギュッと詰め込んだような味の濃さで、最高においしい……!!
このタイプのひとくちゼリーは、子ども向けのものが多い印象ですが、フルーツの味がする、というだけでなく酸味までちゃんと感じられるので、むしろ大人向きかもしれませんね。
そのままちゅるんと食べるのもおいしいのですが、凍らせてシャーベット風にするのもおすすめ。さぁ、あなたはどの味にする?
(文・明日陽樹/TOMOLO)
無印良品ネットストア