夫のゲーム依存症にイライラしていませんか?「またゲーム?」と感じることがあるかもしれませんが、この問題は軽視できません。
この記事では、
ゲーム依存症を理由に離婚できる?
夫がゲームにハマる心理とは?
ゲーム依存症を疑う際のチェックリスト
ゲーム依存症の夫と離婚の可能性
ゲーム依存症の夫との離婚時に弁護士を依頼する理由
について解説します。
弁護士相談に不安がある方!こちらをご覧ください。
1、ゲーム依存症を理由に離婚できる?
ゲーム依存症を理由に離婚できるかどうかは、離婚方法によって異なりますが、「協議」の場合、相手の同意が得られれば離婚できます。また、「調停」の場合も基本的に夫婦間の合意があれば、ゲーム依存症を理由に離婚することは可能です。
しかし、「裁判」の場合、離婚の成否を決めるのは裁判所になります。裁判所に離婚を認めてもらうには、相手のゲーム依存症が「法定離婚事由」に当てはまらなければなりません。
1、大人なのにゲーム漬け!夫の脳内どうなっているの?
大人なのに、どうしてゲームばかりに夢中になるのでしょうか。
子どもなら興味がゲームに行きがちなのも理解できるはず。しかし、大人には社会でやるべき責務があります。
夫はどうしてゲーム漬けなのでしょうか。夫の脳内を覗いてみましょう。
(1)大人なのにゲームにハマる心理とは
男性が大人のくせにゲームばかりをしている心理とは実は男性の狩猟本能に起因しています。
男性は太古の昔は狩猟をして暮らしていました。その狩猟本能から、RPGなどのゲームや格闘モノ、育成モノなどのゲームに夢中になりやすいといわれています。
達成感、征服感が脳内に興奮を催すのです。女性にはなかなか理解できない男性の脳内の作りといえるでしょう。大人なのに男性がゲーム依存症になりやすいのは、男性の脳の作りにも関係しているわけです。
また、そもそもは暇だからゲームを始めたつもりでも、気がつくと現実逃避からゲーム漬けになってしまうという男性もいるようです。
ゲームと現実世界の区別が曖昧になり、ゲームの中で生きている錯覚に陥る大人もいます。他に夢中になれることがない男性ほどゲーム依存症になる傾向があるかもしれません。
(2)家庭生活そっちのけでゲームにハマる心理とは
とはいっても、大人には仕事もありますし、自分が大黒柱の家庭もあるはずです。
どうして夫は家庭生活までそっちのけでゲームばかりに夢中になってしまうのでしょうか。
家庭生活や社会生活まで犠牲にしてゲームばかりをしている状態は、ゲーム好きを通り越し、もう依存症と考えていいでしょう。
つまり、心の中ではこれではいけない、やめなければと理解はできていても、ゲームをしないと禁断症状が起こり、自分を制御できないのです。
ですから、このような状態の夫を持つ妻は、無理やりゲームをやめさせても夫が不機嫌になったり、怒ったりするでしょう。
健康状態も悪化する可能性があります。
ゲーム依存症は病気の一種。適切な治療が必要な状態です。
配信: LEGAL MALL