ワキガと多汗症の治療法・予防法
編集部
ワキガや多汗症は、治療することができるのですか?
鴫原先生
どちらも医療機関で治療することが可能です。ワキガの場合は、まず不規則な生活習慣や喫煙の習慣を改善するなど、生活習慣の見直しが必要です。そのほか、脇毛を処理したり、市販の制汗剤を使ったりするほか、医療用のボツリヌス毒素の局所注射や塩化アルミニウム溶液の塗布をおこなうことがあります。
編集部
ほかにも、ワキガの治療法はありますか?
鴫原先生
ワキガの原因となるアポクリン腺を手術で切除する方法もあります。さらに最近では、マイクロ波を照射してアポクリン腺を破壊する治療法もあり、高い効果を得ています。
編集部
どのように、多汗症を治療するのでしょうか?
鴫原先生
ワキガと同じく、医療用のボツリヌス毒素の局所注射や塩化アルミニウム溶液の外用をおこなうことがあります。また、近年は新しいタイプの治療薬が開発されており、拭き取りタイプの薬や塗り薬なども選択できるようになっています。そのほか、手術による交感神経の切除などをおこなうこともあります。ただし、これらの治療は効果が一時的であったり、副作用がみられたりすることもあるため、ワキガ治療同様、マイクロ波を照射して汗腺を破壊する治療をおこなう医療機関も増えています。
編集部
どちらも自分で予防することができるのですか?
鴫原先生
例えば、汗をこまめに拭き取ることは、においの原因となる雑菌の繁殖を防ぐのに有効です。スパイスの多い食べ物や辛い食べ物は発汗を促す作用があるので、食べすぎないようにしましょう。また、通気性がよく、蒸れにくい素材の衣服を身につけることも、ワキガや多汗症の予防には有効です。ただし、これらのセルフケアは、症状を軽減することはあっても治すことはできません。完全に治したい場合には、医療機関での治療を検討しましょう。
編集部
最後に、読者へのメッセージをお願いします。
鴫原先生
ワキガも多汗症も、年代問わずに悩んでいる人が多い疾患です。特に多汗症の場合、ストレスが大きく関係していることから、「社会人になって急に多汗症になった」「対人関係のストレスで突然、大量に汗をかくようになった」という人も少なくありません。ワキガや多汗症は、命に関わるような重大な疾患ではありません。しかし、精神的なストレスにつながることもあり、場合によっては仕事やプライベートに支障が生じ得ます。悩んでいる場合は、ぜひ医療機関にご相談ください。
編集部まとめ
ワキガや多汗症は、自分である程度予防することはできても、完全に治すなら医療機関で治療をおこなうのが一番の近道とのことでした。症状で気になっているのであれば、ぜひ一度カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。
配信: Medical DOC