監修医師:
渡邊 雄介(医師)
1990年、神戸大学医学部卒。専門は音声言語医学、音声外科、音声治療、GERD(胃食道逆流症)、歌手の音声障害。耳鼻咽喉科の中でも特に音声言語医学を専門とする。2012年から現職。国際医療福祉大学医学部教授、山形大学医学部臨床教授も務める。
所属
国際医療福祉大学教授
山王メディカルセンター副院長
東京ボイスセンターセンター長
鼓膜穿孔の概要
鼓膜穿孔とは、耳の中の薄い膜である「鼓膜」が、何らかの原因で穴が開いてしまった状態のことです。
鼓膜は、外耳道と中耳を隔て、音の振動を内耳に伝える役割を担っています。しかし、何らかの理由で鼓膜に穴が開くと、音が内耳に伝わらなくなるため、聴力の低下に加え、音がくぐもって聞こえたり、耳が詰まったように感じられたりする場合があります。
また、通常は鼓膜が外耳道と中耳を隔てることで細菌や異物の侵入を防いでいますが、鼓膜に穴が開くと中耳炎や感染症のリスクが高まります。
軽度の鼓膜穿孔であれば自然治癒することもありますが、繰り返し生じたり、大きな穴だったりする場合は治療が必要です。
鼓膜穿孔の原因
鼓膜穿孔の主な原因は外傷と中耳炎などの炎症です。
外傷
耳への外力は、鼓膜が破れる原因となります。たとえば、耳掃除で鼓膜を突き破る、事故やスポーツによって耳を打ち付ける、転倒時に耳を強打するなどが原因として挙げられます。
とくに、耳掃除中に耳かきを深く挿入しすぎたことで生じるケースが多いです。たとえば、耳掃除をしている際に子どもやペットがぶつかってきて鼓膜を突いてしまうというケースです。
鼓膜は非常に薄く繊細な膜であるため、少しの力でも破損しやすいため注意が必要です。
中耳炎などの炎症
中耳炎が起こると、中耳内に膿や液体がたまります。膿や液体の貯留によって内側から鼓膜に圧力がかかり、鼓膜が破れてしまうことがあります。
特に、小さな子供や幼少期に中耳炎を繰り返している人は、鼓膜穿孔が生じやすくなります。重度の中耳炎では発熱や痛みに伴い、鼓膜が損傷することが多いです。
配信: Medical DOC