疲れやすい、やる気が出ない、イライラする…そんな経験はありませんか?もしかしたら、それは適応障害の症状の現れかもしれません。適応障害は、仕事や人間関係などのストレスによって心身に不調が現れる病気です。
本記事では適応障害の症状について以下の点を中心にご紹介します。
・適応障害の症状とは
・適応障害の症状が現れる原因
・適応障害の症状が現れた際に行えること
適応障害の症状について理解するためにもご参考いただけますと幸いです。
ぜひ最後までお読みください。
≫「適応障害になりやすい人」の特徴はご存知ですか?サインとなる症状も解説!
監修医師:
大迫 鑑顕(医師)
千葉大学医学部卒業 。千葉大学医学部附属病院精神神経科、袖ヶ浦さつき台病院心療内科・精神科、総合病院国保旭中央病院神経精神科、国際医療福祉大学医学部精神医学教室、成田病院精神科助教、千葉大学大学院医学研究院精神医学教室特任助教(兼任)、Bellvitge University Hospital(Barcelona, Spain)。主な研究領域は 精神医学(摂食障害、せん妄)。
適応障害とは
適応障害はどのような病気ですか?
適応障害は、できごとや状況が引き起こすストレスにより、気分や行動面にさまざまな症状が現れる病気です。
例えば、転職や新しい人間関係、生活環境の変化などが耐えがたいストレスとなり、憂うつ感や不安感、過剰な心配などの精神的な症状が出ることがあります。また、動悸や腹痛といった身体的な症状も見られることがあります。
適応障害は、ストレスの原因が明確なため、そこから離れると症状は改善する傾向がありますが、離れることが難しい場合は症状が慢性化する可能性もあります。治療にはストレス要因の軽減や適切なサポートが重要です。
適応障害の外部要因を詳しく教えてください
適応障害の外部要因とは、その方の取り巻く環境や人間関係の変化が引き起こすストレスを指します。具体的には、職場における上司との関係の悪化や、異動先での新しい環境への適応が困難なことが原因となるケースが多いようです。
また、ハラスメントや過度な残業、取引先とのトラブルも大きな外部ストレス要因として挙げられます。家庭や学校でも同じく、親しい方との離別や生活環境の変化がストレスとなり、適応障害を引き起こすことがあります。
これらの要因は周囲の方にとっては些細に見える場合もありますが、本人にとっては重大な影響を与え、適応障害の発症につながることがあります。
適応障害の内部要因は何ですか?
適応障害の内部要因とは、性格や感情の傾向がストレスへの反応に影響を与えるものです。例えば、些細なことでも傷つきやすい性格や、怒りっぽい性格が、適応障害の発症リスクを高めるとされています。
また、仕事への興味を失っている場合や、コミュニケーションが苦手な場合も、環境変化に対する適応が難しくなる傾向があります。ストレスに対する耐性や感じ方は人それぞれで、同じ状況でも強いストレスを感じる方もいれば、何ら問題なく生活を送れる方もいます。
以上のように、性格や考え方が適応障害に影響します。
適応障害の症状
心理的(情緒的)症状について教えてください
適応障害における心理的(情緒的)症状は、不安や抑うつ、無気力といった感情面での変化が特徴的です。これらの症状が強く現れると、思考力や集中力が低下し、日常生活での計画や仕事の遂行が難しくなります。
また、悲壮感やイライラ、緊張感が高まり、混乱したり焦りを感じることも少なくありません。こうした情緒的な揺れが長期にわたると、物事に対する興味や関心を失い、意欲が低下してしまいます。
発症時の年齢が低い場合は、赤ちゃん返りのような幼児的な行動が現れることもあります。これらの症状は、社会生活に大きな影響を与える可能性があるため、早期の対処が必要です。
身体的症状ではどのような症状が現れますか?
適応障害の代表的な身体的症状には、全身のだるさや倦怠感、不眠、食欲不振、動悸や過呼吸などがあります。また、頭痛や肩こり、腹痛、めまい、さらには手の震えや発汗といった症状も見られます。
身体的症状が持続すると、仕事や学校でのパフォーマンスが著しく低下し、普段の生活を送ることが難しくなります。不眠や憂うつ感が長期にわたる場合には、適応障害からうつ病に進行する可能性もあるため、早めの対応が求められます。
適応障害の問題行動を教えてください
適応障害の症状が進行すると、行動面にも普段とは異なる問題行動が現れることがあります。例えば、無断欠勤や遅刻、早退といった職場での規律違反、不登校など学校での問題行動が見られます。
また、過剰な飲酒や暴食、無謀な運転、さらにはギャンブル中毒や喧嘩、器物損壊などのリスクの高い行動を取る場合もあります。これらの行動が続くと、職場や学校での立場が悪くなり、人間関係にもトラブルを引き起こす可能性があります。
こうした行動の変化に気付いた周囲の方々のサポートが、適応障害の早期発見や改善につながります。
配信: Medical DOC