アレンジいろいろ、甘栗料理のおいしいレシピ
甘栗のマロンチーズペースト
フードプロセッサーに材料を入れて混ぜるだけ!
一年中楽しめる甘栗を使ったマロンチーズペーストは、手軽に作れてホームパーティーやおもてなしにもぴったりな一品。お好みの粒々感に仕上げてみてください。
甘栗のポタージュ
甘栗と玉ねぎとじゃがいもを炒め蒸しにして、牛乳でのばしてコトコトと。
体の芯から温まるポタージュは寒い季節にぴったりのアレンジ。やさしい味わいにいやされます。
手羽先と甘栗の甘辛煮
ごま油をひいたフライパンで手羽先の両面に焼き色を付け、甘栗とともに甘辛く煮込んで。
鶏肉のうまみがしみ込んだほくほくした栗がなんともおいしい一品。深みのある味わいで、食べ応えも満点です。
甘栗とゴルゴンゾーラのクリームペンネ
甘栗のほのかな甘さと風味豊かなゴルゴンゾーラが相性抜群な、クリームペンネ。
仕上げのレモン汁少々でとろみと香りをプラスして。ソースを作る際に甘栗の2/3くらいをスプーンでマッシュしながら温めることで、よりおいしい一皿に。
甘栗と豚肉の中華風おこわ
炊き立てのおいしい香りが漂ってきそうな、甘栗と豚肉の中華風おこわ。
もち粉入りのお米に、甘栗、豚肉、干し海老、干し椎茸と戻し汁、たけのこ、銀杏などを加えて、鍋で炊飯。ほっこり柔らかな甘栗と五香粉香るもちもちごはん、おいしくておかわりが止まりません。
おやつ、ときどき料理に
屋台などで販売されている焼きたて甘栗の賞味期限は3日ほどですが、スーパーやコンビニなどで見かけるレトルトパウチ入りの甘栗は長いもので1年ほど常温保存が可能で、季節を問わず栗のおいしさを味わえるのもいいですよね。
おやつとしてそのまま食べたり、時には料理やお菓子作りに。日々の食卓で甘栗を使ったレシピを楽しんでみてください。
配信: おうちごはん
配信元

おうちごはん
食卓アレンジメディア「おうちごはん」は、おうちでごはんを楽しむ方に向けて毎日の食卓が楽しくなるようなアイデアや情報を発信しています。
いつもの「いただきます」を楽しく、ちょっとの工夫でおいしい食卓を。
生活の中にある笑顔を増やし、食卓シーンを彩り豊かにしていきたいと思っています。
食卓アレンジメディア「おうちごはん」は、おうちでごはんを楽しむ方に向けて毎日の食卓が楽しくなるようなアイデアや情報を発信しています。
いつもの「いただきます」を楽しく、ちょっとの工夫でおいしい食卓を。
生活の中にある笑顔を増やし、食卓シーンを彩り豊かにしていきたいと思っています。