娘が生後5カ月になったころ。今日はひとりでご機嫌に遊んでいるなと微笑ましく思っていたのですが、見に行くとヒヤッとする事態になっており……。焦ってすぐに駆け寄りました。
機嫌よく遊んでるときほど…
娘が生後5カ月になったとき。珍しくひとりでご機嫌に遊んでいるなと思い、横目で様子を見ながら家事を片付けていました。いつもならすぐに飽きて泣き出すのですが、その日はご機嫌の時間がとても長く……。
新しいおもちゃを買ったっけ? と思いながら娘のところへ行くと、スマホの充電コードでニコニコと遊んでいます。よく見ると、コードを首に巻いてかじっており……。コンセントにはつなげていませんでしたが、窒息の危険もあるのでドキッとしました。
誤飲には注意を払っていましたが、コード類は気にしていなかったことを反省。すぐに子どもの手が届かない場所に移しました。
◇ ◇ ◇
子どもが機嫌よく、静かにしているときほど何かをやらかしていたりしますよね。ティッシュを箱から全部出していたり、壁に落書きをしていたり……。今日は静かでラクだなと思ったときほど、子どもの行動に注意を払いたいですね。
著者:オオハシカズコ/20代女性・主婦。23歳で一児のママに。初めての育児に奮闘している。
イラスト:シュー子
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
配信: ベビーカレンダー(パパママ)
関連記事:
配信元

ベビーカレンダー
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。
妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。
日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。
妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。
日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。