「食べていけば?」祖父が孫と娘のためにハンバーグを手作り!→するとママが拒否。ゾッとする理由とは

「食べていけば?」祖父が孫と娘のためにハンバーグを手作り!→するとママが拒否。ゾッとする理由とは

主人公のミカは、夫と娘と奈良で3人暮らし。ある日、秋田で夫の兄夫婦と暮らす義母が骨折して入院。義兄は面倒を見ることを避けている様子で、ミカが義母を引き取ると提案すると義兄夫婦は大喜び。というのも自分たちの娘が離婚し、子供二人を抱えて家に帰ってきていたから。娘・ガン子は働かず、母とパチンコ三昧。育児にもあまり関心がない様子で…。


「あら! ひとりで来たのかい?」


11年前、良太が小1のころの話。家に知らない男性と母が楽しそうにしゃべっている様子を見て居にくくなった良太は、ひとりで曽祖母宅へ向かいます。


大おばあちゃんは事情を察して迎え入れ、お風呂やご飯を用意。このまま泊まるよう伝えて翌日買い物へ行くと、良太の洋服や文房具、マンガなどを買ってあげて…。

良太は優しい大おばあちゃんとの思い出を大事にしていて











メロちゃんから電話が来て喜ぶ大おばあちゃん。一緒に暮らす孫・可憐ちゃんが帰宅し、みんなで会話します。メロちゃんに誕生日の話をして幸せいっぱいな雰囲気。しばらくしてメロちゃんの祖父が帰宅し、ハンバーグを作ってくれることに。メロの母・ガン子さんは夜の仕事に行くため、夕飯を拒否します。


自分の子どもたちに食事を作ってくれたのに、感謝の気持ちがないと思いませんか。家族がサポートしてくれるのは助かりますが、甘えすぎはよくありませんね。みなさんはどう思いますか。


著者:マンガ家・イラストレーター みとみぃ

関連記事:

配信元

ベビーカレンダー ロゴ
ベビーカレンダー
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。 妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。 日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。 妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。 日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。