タルタルソースがうまぁ……!【ファミマ】ガッツリ系のパンが再登場

タルタルソースがうまぁ……!【ファミマ】ガッツリ系のパンが再登場

第2114回 ファミマのこれ注目!ママテナピックアップ
実は意外と種類があるコンビニエンスストアのサンドイッチやロールパン。中には、片手で食べられるのにガッツリ系で、満足度高めの商品も売られていますよね。今回はそんなコンビニサンドイッチやロールパンの中から、ファミリーマートで発売された商品をピックアップ!購入して実食してみたところ、間に挟まったタルタルソースがうますぎる、満足度高めのロールパンでした。

「チキン南蛮ロール」

ファミリーマートは2025年1月21日(火)、「チキン南蛮ロール」(税込298円)を発売しました。

発売地域:東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
※東北地方の一部、宮崎県、鹿児島県では販売されていません。

タルタルソースがうまぁ……!【ファミマ】ガッツリ系のパンが再登場

酒・醤油などで漬け込んだ鶏肉のから揚げに甘酢だれと特製タルタルソースを合わせた「チキン南蛮」を、ロールパンで挟んだ商品です。

1包装あたり(推定値)熱量:290kcal、たんぱく質:12.7g、脂質:13.2g、炭水化物:30.8g(糖質:29.3g、食物繊維:1.5g)、食塩相当量:1.7g

唐揚げは冷たくてもやわらか!甘酢だれやタルタルとも相性抜群

タルタルソースがうまぁ……!【ファミマ】ガッツリ系のパンが再登場

ファミリーマートでは過去にも、チキン南蛮を挟んだロールパンを「チキン南蛮風ロール」の名前で何度か発売してきました。

商品名から「風」がとれた今回の商品はファミリーマートの冷蔵コーナーで発見。「おすすめ」のシール付きで、サンドイッチなどの近くに並んでいました。

さっそく開封。一部をパッケージに入れたまま、片手でも食べられる仕様になっていますが、今回はすべて取り出してお皿にのせてみます。

タルタルソースがうまぁ……!【ファミマ】ガッツリ系のパンが再登場

上の方のパンを開いてみると、甘酢だれがたっぷりとかかった鶏の唐揚げが3個。大きめのサイズ感で、食べ応えもありそうです。唐揚げの下にはタルタルソースが塗られています。

タルタルソースがうまぁ……!【ファミマ】ガッツリ系のパンが再登場

半分にカットしてみました。小麦ふすま入りというパンはふわふわの手触り。鶏の唐揚げがとってもおいしそうです。

それでは、いただきます!冷たい商品なのに、鶏の唐揚げはやわらかくてジューシーな口当たり。酸味のある甘酢だれとも好相性です。ふんわり食感のパンがガッツリ系の唐揚げを優しく包み込んでくれています。

そして、何と言ってもおいしかったのが、チキン南蛮の“要”ともいえるタルタルソース。マヨソースの味わいの中に、玉ねぎやピクルスの食感がしっかりと残っていて、うますぎます……!!!!

お腹ペコペコでガッツリ食べたいけど、今日は時間がなくて……という日のランチにもよさそうな味わいと満足感。これは子どもから大人まで、嫌いな人はいないんじゃ……?と思えるおいしさでした。

今回の「チキン南蛮ロール」の実際の味や食感が気になる人はぜひ、お近くのファミリーマートで探してみてくださいね!

 

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

イチオシ編集部
イチオシ編集部
「イチオシ」はみんなの「買って良かった!」をシェアする、レコメンドサイトです。各分野の専門家やインフルエンサーが「イチオシスト」となり、モノやサービスにまつわるエピソードや思い入れを語ります。無印良品やユニクロ、コストコなどの人気ショップの隠れた名品から、暮らしや家事、ファッション、グルメなどの気になるアイテムまで――コラムや動画を通して、モノとヒトの出会いが生まれる場を目指しています。
「イチオシ」はみんなの「買って良かった!」をシェアする、レコメンドサイトです。各分野の専門家やインフルエンサーが「イチオシスト」となり、モノやサービスにまつわるエピソードや思い入れを語ります。無印良品やユニクロ、コストコなどの人気ショップの隠れた名品から、暮らしや家事、ファッション、グルメなどの気になるアイテムまで――コラムや動画を通して、モノとヒトの出会いが生まれる場を目指しています。