深夜でも行列!【ファミマ】が東京三鷹の名店『すず鬼』監修のカップ麺とポテトチップスを数量限定発売!

深夜でも行列!【ファミマ】が東京三鷹の名店『すず鬼』監修のカップ麺とポテトチップスを数量限定発売!

ファミリーマートが、東京三鷹の名店「元祖スタミナ満点らーめん『すず鬼』」が監修する「ファミマル 元祖スタミナラーメン すず鬼 背徳ニンニク醤油」と、「元祖スタミナラーメン すず鬼 スタミナ醤油味ポテトチップス」を数量限定で発売します!

深夜でも行列ができる三鷹の名店「すず鬼」の味が身近なファミリーマートで楽しめちゃいますよ♪ラーメン好きは要チェックの新商品です!

行列ができる名店「すず鬼」のラーメンが【ファミマ】のカップ麺とポテチに!

「元祖スタミナ満点らーめんすず鬼」は、「スタ満」というスタミナ系ラーメンの新しいジャンルとして大人気のラーメン店です。2019年に開店した比較的最近できたお店ですね。

朝は「すず気」、昼は「すず喜」、夜は「すず鬼」と、時間帯でお店の名前と営業スタイルが変わるのも大きな特徴です。夜の「すず鬼」は、特にスタミナ満点のラーメンが特徴です。

「すず鬼」とファミリーマートのコラボは5回目。今回発売される商品は、前回よりも醤油とニンニク感がパワーアップさせ、さらにパンチが増した、やみつきになる味わいになっているようです・・!

スタミナ系ラーメンとは?

ちなみに、スタミナ系ラーメンはそのボリューム感と、トッピングに「にんにく」をたっぷり使用することで、食べるだけでスタミナがMAXになる。そんな食べ応えのあるラーメンのジャンルです。

トッピングには、チャーシュー、大量の野菜(もやし、キャベツなど)卵、ニラ、キムチ、卵が入ることも多いです。

さらに、唐辛子やラー油などを使った、辛口の風味もよく見られ、これが刺激となり、さらに食欲を増進させます・・!

スタミナラーメンは、地域やお店によってその仕様は様々で、各地独自のスタミナ系ラーメンが存在しています。例えば、茨城県の「スタミナラーメン」や、名古屋の「台湾ラーメン」などがその一例です。それぞれに地元の特色を取り入れています。

そんなスタミナラーメンの中で、「すず鬼」は、背脂の甘味と豚肉の旨味、ガツンとしたにんにくの香りが効い醤油スープが特徴的な「スタ満ソバ」が大人気となり、一躍全国区の名店となりました。

関連記事: